KK山本さんにお声掛け頂き、
5月20日(土)21日(日)と
アルプスあづみのセンチュリーライドに
参加するため
長野県松本市に
行ってきました。
アルプス安曇野を
楽しくロングライドしようと言う
イベントです。
日曜日のスタートが早いため、
大会受付は前日に行われます。

受付終了後、
今回参加の皆さまと。
21日大会当日。
私たち以外は皆さま160キロコース!!

5:50に160キロコースのスタートを見送り、
7:00にようやく80キロコースの
私たちのスタート。

アルプス!
とっても綺麗で素晴らしい。



約20キロごとに設置されているエイドでは
土地の食べものとお水を準備して頂いています。




スタッフの方もやさしく親切。
おもてなしの心を感じました。

大町エイド付近。

高瀬川堤防付近。

ゴール。
走行時間約3時間50分
(休憩入れると約5時間30分)
走行距離80キロ。
聞いてたよりも
坂多かったけど(私たちには)
久しぶりのロングライド、
走った後のこの達成感は
やっぱり最高ですね。

参加メンバー全員完走。

完走後の記念写真。
皆さまお疲れ様でした。