秋が始まってる。
でも、
まだ、
完全な秋ではない。
そんな今日この頃の食のこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/42a498a443b7148605a5f7726fb76956.jpg)
冬瓜。
夏のものなのに
どうして冬の瓜なんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/71ef796f1c8bfd13fdbf2b00092c9169.jpg)
もやしとシソとごま油、
そして、ゆかり。
これはすごく好み。
早速真似て作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/4732faccfaba44e4423baa43f0ab7aac.jpg)
鱧のフライ。
鱧は夏のものだけど、
秋の始まりのもの
土瓶蒸しにも入ってるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/86/bdf38d1ba69913dcf66ace79f9ddcb99.jpg)
松茸土瓶蒸し。
秋が来ました。
って感じる代表作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/0ab96ca6d95b435be6b20dc8317e2a61.jpg)
赤ハタのお造り。
赤はハタの旬は全くわからないけど、
カボスが効いたお造りは
とてもとても美味しかった。
お醤油で食べるのが勿体無い。
お塩で食べたかったかも。
これから秋の味覚本番。
楽しみです。
でも、
まだ、
完全な秋ではない。
そんな今日この頃の食のこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/42a498a443b7148605a5f7726fb76956.jpg)
冬瓜。
夏のものなのに
どうして冬の瓜なんだろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/71ef796f1c8bfd13fdbf2b00092c9169.jpg)
もやしとシソとごま油、
そして、ゆかり。
これはすごく好み。
早速真似て作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/76/4732faccfaba44e4423baa43f0ab7aac.jpg)
鱧のフライ。
鱧は夏のものだけど、
秋の始まりのもの
土瓶蒸しにも入ってるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/86/bdf38d1ba69913dcf66ace79f9ddcb99.jpg)
松茸土瓶蒸し。
秋が来ました。
って感じる代表作。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/20/0ab96ca6d95b435be6b20dc8317e2a61.jpg)
赤ハタのお造り。
赤はハタの旬は全くわからないけど、
カボスが効いたお造りは
とてもとても美味しかった。
お醤油で食べるのが勿体無い。
お塩で食べたかったかも。
これから秋の味覚本番。
楽しみです。