![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ac/4feb1eb1375953382fafca77d0871b3f.jpg)
今から2週間前、
去年から決めていた日程で、
きもみーず(喜猫民明)と
名古屋遠征。
年明けから
オミクロン株のコロナが
じわじわと広がり始めた時期でしたが、
まだそんな偉いこと!
な数ではなさそうだし、
これを逃すと、
絶対酷くなるだろうから、
って事で決行!
翌週は予想通り
爆発的感染者数になり、
感染拡大阻止宣言が発令され、
県境を越える移動は
避けなければいけなくなったので、
ものすごく良いタイミングでした。
翌週のメンバーとの会話が
「年始早々ツイてるよねー私たち。」
でした。
ツイてるわたしたちの遠征は
行きから帰りまで、
終始笑い続けた楽しい楽しい一日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/79/6b5c5dcdf0e7a757583ed8acd59ab4ff.jpg?1642894357)
行きの電車。
何を話してるか
はさっぱり覚えてないけど
楽しそうに笑ってる。
今回の遠征は、
作家3人の材料の買い出し。
と言う目的なのに、
わたしにも
行く?って声掛けてくれて、
皆の優しさをありがたく受け止め、
何も作らないけど、
前のめりで参戦のわたしです。
リーダーキヨミの
名古屋着いたら先ずは飯
の一言で、
行き先2箇所あるけど、
先ずは飯なら
大須だね?
って事で大須へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d7/ec9f7c5453358f79ba46bc8edeb62cf0.jpg?1642894959)
三連休の最終日だったこの日
大須、人少なかった。
密じゃなくて◎
先ずは飯なはずなのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ab/0c60ebe7057417090f8bf4d354950223.jpg?1642895047)
おかしな物を見つけると、
キャッキャっしだす
変態作家達。
わたしは
お腹空いてきたし、
お店も早く入らないと
田舎と違って待たないといけないら
気が気じゃない!笑
やっとこのお店を満足したであろう
3人と味噌煮込みで有名な
「たから」さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fa/c1da87b95ecc47d5ca15abcc3a62645b.jpg?1642895383)
これは、食べ終わった後、
ほら、もうお店の前
人が待ってる。
早く入ってよかったね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/29/f2ddee8bb267864e20c86f63d6ef80b4.jpg?1642895383)
名古屋の味噌煮込みは
この蓋が取り皿になります。
なので、蓋に蒸気を抜く
穴はないのです。
(味噌煮込み豆情報)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9c/e44a7b1906281588fdead6e49b68ee8d.jpg?1642895383)
一味掛けすぎなことは
スルーしてくださいませ。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e2/9bc9870b3f1fe4ec42f192c42a7c958b.jpg?1642895383)
お昼ごはん食べるだけなのに、
楽しそうね、kimizouさん♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/ad38a26f48963966ba16262570b20e0e.jpg?1642895383)
もちろん、
キヨちゃんもわたしも
楽しそうね♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/4dfbe39ac616f181b0c2d026372a9318.jpg?1642895383)
↑味噌煮込みや!
言うてるのに、
ひとり天蕎麦頼んだ
証拠写真。
お腹も満たされ
ご機嫌になったので、
大須観音の阿吽像の前で
記念撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e1/e17a0f7d415f8f55cb6595d5c816c3bf.jpg?1642895728)
この3人が
きもみーずです。
また詳しく書きますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/cc55a7d95e79ea95b62913ac54e89c57.jpg?1642895779)
ああ、楽しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/da/530777927c326e83c44fe30b82e6124b.jpg?1642895779)
ああ、楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/1031fc2bb0c5ee540056cce010084fd6.jpg?1642895779)
ああ、楽しいさ。
この後、大須の目的だった
可愛いパーツが買える
おばあちゃんのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/09/173faefef35c4a6283a1700dae837e09.jpg?1642895950)
このお店、
以前は大須商店街にあったのだけど、
今回行ったら無くなってて、
Instagramで探してみたら
移転されていることがわかり
同じ大須だったので、
探しながら歩いて行けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/27/35666240196d950307ef299e52d62dd1.jpg?1642896171)
店内可愛ものだらけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/11/c6f7cfde5f4e22291564e4fe49d4a4b2.jpg?1642896171)
作家3人どころかわたしも
キャッキャ、キャッキャ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4e/2691bdac49f93200b41a695771bd0cec.jpg?1642896107)
おんとし91歳の
可愛い可愛い店員さん。
おばあちゃんの作った
今年の干支の虎
幸せを呼ぶてんとう虫
も頂き、ご満悦。
このお店の側のこの建物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/f857f3c5ad5e230cbd8101673d873f66.jpg?1642896416)
お店も入ってそうで、
メチャクチャ気になるから
今度来た時は入ってみようね。
さて、お次のお店に向かう
地下鉄ホームで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2e/aadf8d01fecb0e77bf4efe5387c3980d.jpg?1642896889)
外国の方に声をかけられるの図。
これね、
わたしの都会あるあるなのですが、
都会に行くと
外国の方に
「写真撮らせて」と
声を掛けられる率90%
この日はわたしだけでなく、
全員派手だったから
余計にねー♪
話がそれましたが、
次の目的地は
モノを作る人に
名古屋と言ったら?
と聞けば100%
このお店の名をあげると言っても
過言ではない、車道にある
「大塚屋」さんへ。
わたし、作家ではないですが、
高校がモノを作ることを教えてくれる
ところだったので、
学生時代から来てるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/93/c366c0217d0b7fa66fdd95cdd929bc47.jpg?1642896662)
そして、
何も作らないくせに、
カゴ持ってますね。
ええ、何も作らないくせに、
大塚屋さんで買い物しましたよ。
まあ、それがわたしってもんです。
なんかね、
たぶんね、
みんなね、
もう少し行きたいところとか
あったんだと思うんだけどね、
なにせ、ひとつのお店で
キャッキャ、キャッキャするから、
ひとつのお店の滞在時間が長いのよ。
だからね、
これだけよ行ったの。
でも、これがよいのだけどね♡
帰りは名古屋駅にある
台湾ラーメンが有名な『味仙』で
晩御飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1c/daaead3e89d541017d5298c940f938a6.jpg?1642897216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/39dae535543cde11c620a767544ab799.jpg?1642897217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/93/58e5ecacb46c8f8ea0f634949da0d589.jpg?1642897216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f0/9752b7e3764c8a891280fb919019459e.jpg?1642897216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/6e9213cd9db0e23927212fc48cf4df2d.jpg?1642897217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/39/6a778a8feebdcc3c4fcca009cfa17147.jpg?1642897216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/cb31b11367d0fc40668cc6986404f84f.jpg?1642897283)
後は電車で帰るだけ。
帰るだけなのに、
電車でも楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/86/b9e6e7af1f17ece0ca8fc720b29d75d4.jpg?1642897435)
始まりは、
寝るからって自分のマスクを
アイマスクにしたこの人。
これが発端で、
こうなって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e0/8a4f1d569966c62f36d361afc2aa8b5a.jpg?1642897604)
何?
笑いの神まで着いてるの?
貴女?
窓に写るみんなの笑顔も最高。
こんなオモロいから
わたしに回ってきたよ...
あれ以上は無理よー
と言ってみたものの...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/35/9446d4d8297ca98f36e9954904663dfd.jpg?1642897604)
あれ?
なかなかオモロい?
勿論写ってませんが
マスクの下は、
オモロいであろう顔をしてます。笑
ここからはダメバージョン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/16/2f89529e9d93b778c1173ec3e0adf50f.jpg?1642897604)
ダメ、思い切りが足らない。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1c/9649407dfc682cf6cb653550f7e78302.jpg?1642897604)
全然ダメ。笑
わたし奥から
顔でダメ出しよ。
そんなこんなで、
本当に最初っから最後まで
楽しい名古屋遠征でした♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d4/8b4b61e92216fd06c49851fa453cf3fc.jpg?1642898168)
きもみーずの3人、
ご一緒させてもらって
本当にありがとう♡
おばあちゃんに頂いた
虎とてんとう虫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0b/73bb268dc81b81280c3340d15750c823.jpg?1642898021)
下のてんとう虫は
まだお店が大須商店街にあった時に
頂いたもの。
大切にします。
最後に、
今回のわたし的ベストショットを数枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8e/89d0b2fbe023062d9ea668c246f7dfd9.jpg?1642898151)
古着のカーディガンのボタンを
何個目までとめるのがベストか、
外野が色々言ってるの図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f4/e0eb721233a381a0a7b7044583ccf28d.jpg?1642898151)
ごはん食べるから
テンション上がってるの図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/74fb8731f7c2334ec030130bfb9c827d.jpg?1642898151)
阿吽像のポーズを確認の図。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/c00efc7e035b815f61f4a6ae60fd9cdd.jpg?1642898152)
お店で注文の品がきてるのに、
トイレ行ってその後
なんかそこで買い物してる
kimizou待ちで、
乾杯(ビール)お預けの図。
コメントありがとう♡
誘導してる自覚は全くないんだけどね。笑
こちらこそまたお願いしまーす❤️