![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0f/63691d229591cd7b9c5a0f2a9d2a8a77.jpg)
2024年11月7日〜11日
会社の飲み友達とタイに行ってきました。
3日間のタイ旅行ぼちぼちと
記録していこうと思います。
今日は移動と観光の事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e0/0be4182a2b3c1132a4dfcc6a28cc42cf.jpg?1731549129)
11月8日朝、
始発で出発。
始発の特急は松阪からなので、
伊勢から松阪までは各停。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/48882fdc83fc59b7f74990eb34606750.jpg?1731549125)
朝が早すぎて、
駅のコンビニ開いてないから
特急ビールは出来なかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/7cfa33b05b5238b57058d19a79778810.jpg?1731549125)
朝、明けてきました。
楽しい旅行となりますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3c/e71a3d1f3f95681dbde69b3b0c96b2a5.jpg?1731549125)
関空到着。
テンション上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/56/6475746e304c67485de10d4178aab6a3.jpg?1731549125)
今回の飛行機は
タイ航空。
約6時間でタイに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/57/de4abed3b6901e0ec16d17dc24281a2f.jpg?1731549125)
今回、タイの工場に赴任している
前同じ職場で働いたことのある方に
アテンドしてもらう旅。
彼が工場のある地から
仕事終わって飛行機移動してバンコクに
到着するまでの間に
マッサージに行きました。
飛行機で浮腫んだ足、スッキリ。
この後彼と合流、
軽く夕飯。
ホテルに戻って就寝。
さて翌朝、
おはようタイ。
タイ旅行本番の
Day2が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5f/e1ad1ec5dd4a2e214d36705965070435.jpg?1731549128)
運転手付きの車をチャーターしてくれて
最初に連れてこられたのが、ここ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a9/711c95a65f5046f0accaa6782af6087e.jpg?1731549129)
駅。
だ、そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/26/e2be8c6ff639d2a36fb2785e76983e54.jpg?1731549128)
ここから電車に乗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e7/6ecae62df741cab28d766fa2b0210197.jpg?1731549128)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ed/9cc8046fc0f2bc34fb4312d475105122.jpg?1731549269)
場所に不釣り合いと
メンバーに大笑いされましたが、
本人そうでもないと思ってます。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f7/acbb10ad4aff7bc992d52e164f1ee580.jpg?1731549670)
ボッロイ電車に乗って向かいます。
タイの車窓から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/68/59d430e742be3236a2965fd5e80e9144.jpg?1731549670)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/41/06f65fc0ec798981f2f98705fc03dc88.jpg?1731549670)
向かう先は、
メークロン市場。
(通称:パタパタ市場)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/1b9233680d68d070b662ba018405bde1.jpg?1731549670)
線路上にある市場で、
電車が通る時だけ、
店をたたみます(片付けます)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f8/6dc75a0a6c8c1b39dc8338b70cd85a39.jpg?1731549269)
片付けた後でも、列車スレスレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5d/213b35b3296ab8d48dc51dba26c82af1.jpg?1731549269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8d/d8ee51c2af758a6d0ec0dadf0032b172.jpg?1731549718)
終点。
クーラーもない電車の旅でしたが、
楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/6cf687600f5fb938596d3e2b8e9d9318.jpg?1731549269)
乗った電車が折り返すのを見るために、
線路を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bd/aa7fe8080930d74d61f7eb57ca0e00f7.jpg?1731549269)
市場、
観光客向けのお店もありましたが、
地元の人達向けのお店もある
ちゃんとした市場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/e6515bc9625e255c79d9740c01b316c6.jpg?1731549269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e1/ec1e42b7181961813809c967d96f93a9.jpg?1731549272)
ベストポジションでスマホを構えて
帰っていく電車を撮る。
これを撮るために入ったお店、
場所代としてお茶を買う必要あり!
(商売上手よね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a2/21c338df9ce0ee5208bf0f7588f992c7.jpg?1731549272)
本当、スレスレ、
日本じゃありえない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/43/309209ad7157b13494f548b4aa72902c.jpg?1731549754)
必死に写真撮ってる姿を
隠し撮りされてました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/28/6459c507c56a260ffe148adb7d88af09.jpg?1731938050)
アテンドしてくれた彼が奢ってくれた
タイのティー。
(場所代のお茶)
甘いけど、嫌な甘さじゃなくて
美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7d/13fca1e8642d170519b5d1a8e21adf44.jpg?1731549344)
お次は
今回わたしが行きたいとお願いした、
水上マーケット。
ダムヌン・サドゥアック水上マーケット。
数ある水上マーケットの中で
有名なマーケットだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7f/37f51f32c450e5122fe325902d019675.jpg?1731549344)
手漕ぎの船でマーケットをゆっくり進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/89/7137a2ebbf2f05496dd91d2a15e1872c.jpg?1731549272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/82/c35d72c64e5920a45b07f79af60836d9.jpg?1731549272)
船どうしが
ギリギリを行き交う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/33/ebd4631c2bda10e7d3fa1683ad25412b.jpg?1731549329)
陸のお店をうっかり指差しちゃうと
スルスルスルーって船頭さんが
船をお店に寄せます。
買う気のないもの指差し禁止!笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/ae59e6daa9b8cbf09085a64c61875a57.jpg?1731938306)
水上マーケット名物
ココナッツアイス。
さっぱりしてて美味しい。
緑の粒は着色したお米。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b5/4f0fd3be86a3cd9648e66061e12d47a0.jpg?1731549328)
水上マーケットの後は
少し長い移動で、
アユタヤ遺跡へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1b/4a96b4d5de3ee73e5b388f24aaac5a7f.jpg?1731549788)
ワット・ローカヤスター
巨大寝釈迦仏。
1956年に復元された仏像だそうで、
アユタヤの遺跡より新しいものになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/779f49907aaf181402b6fe8405fa0d0b.jpg?1731549385)
アユタヤに行きたいと要望したものの
アユタヤ遺跡の事何も知らなかったのですが
アユタヤ王朝時代のもので
1767年にビルマ(現ミャンマー)の
コンバウン王朝の攻撃を受けて
消滅した王朝の遺跡だとの事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/1de02166a9b6808416f60ce7f9e9e54a.jpg?1731549478)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7d/e46690dced545a5c1aebd64d98d79e8b.jpg?1731549386)
次に連れて行ってもらったのは、
ワット・プランシーサンペット。
攻撃にあって消滅した遺跡群、
仏像の頭部分は全て切り落とされ、
なんだか物悲しい雰囲気で、
写真は少なめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/c26e61e4b51ac061c239b5432c6b6bb3.jpg?1731549385)
お次は、
これが見たくて、
アユタヤに行きたいと要望した、
ラット・マハタートの
木の根の間に挟まれた仏像の頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/52/95eec6e595161758a58d8e8f258458d3.jpg?1731549386)
この仏像も
コンバウン王朝の攻撃で
切り落とされたものなんだろうな。
この寺院、
かつては塔の頂上が黄金に輝く立派なものだったそうですが、
回ったどの寺院よりも
頭部分のない仏像が多く、
昔の権力のぶつかり合いを
より濃く肌で感じる事ができました。
アユタヤ最後は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/97/0a5fea663194718030cd4b2f37ff6c7a.jpg?1731938483)
アユタヤ発祥のお菓子、
ロティサイマイを
いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e2/e0ad6cad070e50aac48aac2a6f638268.jpg?1731938483)
詳しくは食blogで書きますが、
タイの事を発信してる
インスタグラマーさんが
紹介していて、
食べてみたいなと思っていたので、
食べる事が出来て嬉しかった。
さすが、出来る男は違うね。
さてさて、
アユタヤからバンコクに戻って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/9991d25d007210f8c9875b23638e7eb9.jpg?1731549386)
ターミナル21で今夜のディナーです。
食の事はまた別のblogで。
この夜もマッサージを受け、
ホテルに戻って就寝。
おやすみタイ。
また明日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/83/d275b7fea7bda1624c2746db86039235.jpg?1732092033)