2021年5月12日。
今日のわたし。

アオザイ持ってたよな?
久しぶりに着てみよう。
な、コーデ。
なので、
コーデもなにもなく
ただ着ただけです。

実はアオザイ2着持ってます。
このアオザイは
30代前半に
ベトナムで作ったもの。
久しぶり過ぎて
着られるかどうか不安でしたが
着ることできました。
アオザイのオーダーは
20箇所くらいの採寸が必要です。
それくらい身体にピッタリ作るので
体型変わると着られなくなるんです。
それと、
アオザイ、
スナップボタンの数が多い!
留めるのが難しい位置にもあって
着用に時間もかかります。
今まで気がつかなかったけど、
身体が硬いと無理な箇所もある。
最近は
ゆったりしたシルエットの
お洋服が主流ですが、
たまには自分確認のために
体にピッタリなお洋服も
着ないといけないな...
と思った朝でした。笑
今日のアクセサリー。

ナタリーレテネックレス
と
中華なイヤリング。

アオザイ、Chinaドレスではないけど、
なんとなくね...

20代の頃のアオザイも
今度着てみよう。
20代の時のアオザイは
完全オーダーではなく
セミオーダーだったから
今回着たものの方が
タイトなはずだから
着られるでしょう。
(多分)