
佐伯九段将棋サロンのときに、
深浦九段がNHKの将棋番組で
紹介している
「振り飛車は怖くない」を題材に、
先手居飛車の46銀右戦法の解説があった。
多岐にわたる変化があるが、
今回は、
そのひとつを、わかりやすく解説された。
これから、諸変化をとりあげられる。
いずれにせよ、
相手の出方により、想定通りにはいかないものである。
だから定跡ならべは意味がない、
という人もいるが、
本当に強い人は、
大筋としての指し方、手筋をしめすから、
きわめて有益だ、という。
これが、もっとも的を得た説だと思う。