私のだらしな日記

「更科日記」ならぬ、私の〝だらしな〟日記。(^^;)
日々のどーでもいい事を、だらだらと綴っていきます。

他人の顔色を伺うのではなく

2023年03月13日 | 日々つつがなし
自分が気持ちよく生きる。

自分の中の軸を持つ。

そうやって生きていこう。




☆それでは今日も良い一日を。



感謝します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷い話だ

2023年03月13日 | 日々つつがなし
本当に胸が潰れる…。


☆それでは今日も良い一日を。



感謝します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルマ

2023年03月13日 | 日々つつがなし
他人の事を嫉妬したり、
嫉妬されたり、

または、他人の言動に傷ついたり、
傷つけたりする事も、

今世でカルマを作ることになるのだと。

カルマの解消が、今世での課題なら、
過去世や現世の傷もそうだけれど、
これからの感情的行き違いもやめなければならない。

私はもう、そういう所から脱却したい。

否、これからはそんなものから卒業するのだ。

だが、私が卒業する事で、周りの人たちも助かるのだ。

波動が上がるのだ。


だから、私は他人とのいざこざをもう気にしないことにした。

気にすると、それがもっと大きくなる。
もっと大きくなって、また、私に返ってくる。
そうしていつまでたってもぐるぐると脳裏を離れず、カルマを作ってしまうのだ。

他人の問題は他人に返す、
それは貰わない。
自分の問題にしない、

という事を自分に言い聞かせて、
歩いていこう、と思っている。



☆それでは今日も良い一日を。


感謝します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、自分には

2023年03月13日 | 日々つつがなし
目標があるから。

次の本を書くという、目標があるから。


だから、他人の思惑には乗らない。
そんなもの、やりたい人がやればいい。

自分の感情をぶつけてくる人は、スルーする。


私はそこから抜け出す。
自分を愛す。
自分の事が一番大切だ。


他人のために生きる事はやめよう。
時間、労力、気、お金、、、
全てはまずは自分の、ために使おう、と思ったのでした。

自分をいつも心地よくしてあげたいと思いました。



☆それでは今日も良い一日を。


感謝します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫉妬の事

2023年03月13日 | 日々つつがなし
嫉妬は誰でもする。

私ももちろんする。

なのに、誰かから、嫉妬心を向けられたなら、途端に心穏やかではなくなる。

なぜなら、嫉妬されると、人間は動けなくなるから。心を痛めるから。

それほど、嫉妬と言うのは、人の心を壊すものだ。
ものすごい猛毒なのだ。

だから、私たちはなるだけ他人からの嫉妬をかわすため、身を縮めて目立たない様にして生きていくのだ。

それが、処世術なのだ。

けれど、嫉妬とは、そんなに恐れるものなのだろうか?

自分も持っているものなのに?
自分の嫉妬はどうするの?

嫉妬はそんなにも悪い事なのだろうか?
恥ずべき事なのだろうか?

私は他人からの嫉妬が怖くて、なるだけ静かに生きて来た。

誰かに、褒められても、
とんでもない!私なんて…と、
慌てて、打ち消してきた。

もちろん、謙遜しないということではないが、自分で仕方のない事は、防ぎ様がないではないか?

運悪く、捕まった時はどうすればいいのか?


私はもう、気にしない事にした。


気にするとは、文字通り、そのことに意識を向けることだけれど、できうる限り、その事に意識を向けない様にしようと考えている。

嫉妬された事に、意識を向けない。

そうすれば、向けられたら嫉妬は、相手に返り、こちらには被害がなくなる。

私の心も穏やかだ。

嫉妬は受け取らない。
相手にとって返す。

嫉妬する心は、こちらには関係がない。嫉妬した本人の問題なのだ。

たとえ、私に嫉妬したとしても、相手の嫉妬心を解消する事はできない。

逆に、私の方が死ななきゃならなくなる。
嫉妬の猛毒にやられて、命を落とす事になるのだ。


なので、死にたくなかったら、相手の嫉妬心を受け取らない、
そうして、嫉妬した本人に返そう、と思った。

一番は私が乗らないこと。
そのエネルギーに巻き込まれない事だと思った。

なので、仲違いの噂話、その輪に入らない、
嫉妬にも巻き込まれない、
相手の思惑を感じたからといっても、気にしない、と思った。

相手が私の事をどう思おうと、それを気にしないー!と思った。

大切なのは、自分の気を、別のことに向けること。

自分の夢や目標に向けること。


そうすることで、新たなカルマを作ることから逃れられる。

私はもう、感情的な行き違いという所から、出る事を決意したのです。


自分のせいでもない、他人の傷を、私が感知して、なんとかしなければならない、と心を砕く事はやめようと思ったのでした。

他人の傷は他人のもの。

他人の嫉妬は他人のもの。

全て得た本人が治さなければなりません。

決して、他人の傷や嫉妬を肩代わりして、
自分が悪いと自分を責めないこと。

自分のせいと自分を責めないこと。

そうして、いつでも、クリーンな気で自分を生きていきましょうね。


そうしましょう。
そうします。



☆それでは今日も良い一日を。



感謝します。


もう、私を貶める方の方ではなくて、
私を愛してくれる方達と仲良くします。


そうなります。
そうなりました。

ありがとうございました。


感謝します。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする