私のだらしな日記

「更科日記」ならぬ、私の〝だらしな〟日記。(^^;)
日々のどーでもいい事を、だらだらと綴っていきます。

ぶっちゃけ

2021年10月28日 | 日々つつがなし

もう、息子には出て行って欲しい~・・・!!

 

一人で伸び伸びと暮らしたい!!!

 

 

☆それでは今日もよい一日を。

 

 

ここは、めっちゃ狭い家なんだぜ!

それなのに、自分勝手に大きな家具を入れると言う・・・。

 

もう、出ていけーっ!!!

 

と思うよ。

 

 

(ゼイゼイ・・・)

 

私だって、広い家で、のびのび暮らしたいんだよッ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、とりあえず、起きよう

2021年10月28日 | 日々つつがなし
身体が痛くとも。

隣に、休職中の息子が寝ていようとも。




☆それでは今日も良い一日を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私、正直言うと

2021年10月28日 | 日々つつがなし
今、どうしていっていいのか分からない。

五里霧中。
全てが手探り状態。

それどころか、やる気を失い、
呆然自失…と言った感じだ。

なんだかなぁ。

生きるって難しいね。


そろそろ、私も起きなければ…。




☆それでは今日も良い一日を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室の自浄作用

2021年10月28日 | 日々つつがなし
眞子さまの事を考えていた時、ふと、
皇室の自浄作用
という言葉が浮かんだ。

今回の事。
結局、結婚を阻めなかったのは、
皇室自体の持つ自浄作用だったようだ。

所謂、トカゲの尻尾切りの様なものだったのだろう。

皇室自体が守るべき皇統があり、
それに仇するものは排除する方向へといったのだろう。

どうにも困ったプリンセスだった眞子さま。

憧れの庶民になって、今何を思うのか。

幸せになって欲しいけれど、
大方の予想通りの結果にしかならないだろう。


自分の先祖に後足で砂かける様な真似はしてはいけない。

先祖の守りが弱くなるとは、自分が今、身を持って感じる事だけれど、
結局、どんなに素晴らしい血筋でも、それを使う人によって、どうとでもなるという事だ。

残念だけれど、眞子さまはそこから弾かれたのだ。

自ら出たと言うのか。

どうぞあなた様の幸せを祈りますが、
自らしてしまった過ちの責任は、どうぞ自らの手でなさってください。

それが、日本と言う国に対して、あなた様がやった事です。

昔から日本人の中には、庶民でも、公より私を重んじる人は嫌われます。

我欲の人は嫌われるのです。

ましてや、皇室の方が…。

返す返す残念です。


けれど、もう過ぎてしまった事。


もう、これで終わりです。

さようなら。

どうぞお幸せに。

新生皇室に期待します。



☆それでは今日も良い一日を。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて、

2021年10月27日 | 日々つつがなし
これからどうしよっか…?



☆それでは今日も良い一日を。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする