G.W明けに六甲高山植物園を訪れ、そこで出会った花々を数回に分けて紹介しますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0f/2f8f54cde0ea993ed867a7250fd26f2e.jpg)
アマドコロの花が見頃になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8f/4825e6293771ab6c4c7af7661a0e7da2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/210b63448d38541d980c127bb40fe0b4.jpg)
クロユリ(上)やチゴユリ(下)の花が園内のあちらこちらで咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/21700d2fdf2daa479486ff72f165a6c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/7149c41be60315da73612b782f525206.jpg)
ツツジの仲間のシロヤシオの花が満開になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/34c0f9c6f7a60fe80dfc7e21ff9b6081.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d1/358df1bc8c7d8b328c9ac55ddd2f98f0.jpg)
サラサドウダン(上)、ベニドウダン(下)の花も咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/69/38a77d41a8f3ccfaefc133946cfcdf47.jpg)
ヤマブキソウの花がたくさん咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f5/f2e9e799170ed0b965d10decfac81bee.jpg)
ミツガシワの花は終盤を迎えていましたが、未だ奇麗な花が残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5c/f83706edfb4158869be01cdc53b0abdc.jpg)
ホソバヒナウスユキソウの花が咲き始めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2a/4414cfd24386e027f2ce5443c91c2813.jpg)
コマクサの花も咲き始めていました。
この続きはPartⅡで紹介しますね~