続けて六甲高山植物園で出会った花々や昆虫たちを紹介しますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/18/e2cf92ce2648c8606820ceb81d3ca1b5.jpg)
ヒゴタイの花が咲き始めていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/76/7a057d9d17743258516d1b79dbb44c42.jpg)
ナツズイセンは終盤を迎えていましたが、まだ奇麗に咲いているものもありました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/2d/55b1753e2cded84bd468f8ceef054c33.jpg)
アリマウマノスズクサの葉の裏にジャコウアゲハの幼虫が張り付いていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/26/ef698d14fbc261070f07142d68b5b6b6.jpg)
ツリガネニンジンの花が咲き始めていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dc/cac5e74183d83a0a1156604bb7dfc4e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b5/3bdb895eccedea6328411a12bc84f949.jpg)
エゾリンドウ(上)やマツムシソウ(下)の花も咲き始めていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/28/4601a9dced7568e787e491320b9b4b69.jpg)
オニヤンマが枯れたクリンソウで翅を休めていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fd/d467ae77d5aa0bbedadf011bff3c19e4.jpg)
オカトラノオの花が奇麗に咲いていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4d/464dd8306a43920d5998babf327b90f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c9/981c891537744837e05612726ebc7018.jpg)
カワミドリ(上)やアキノタムラソウ(下)の花が咲き始めていました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/08/b7815bf9e478b0065a76ed34808cdd3e.jpg)
ヒマラヤに咲くシソ科植物コルクホウニア・コッキネア・モリスの花が咲き始めていました~
流石に六甲山は下界と比べて5℃ほど気温が低いので快適に過ごすことができました~
次は初秋のアケボノソウやアサギマダラの来訪を楽しみに待ちたいと思います~