台風10号の襲来が遅れ、晴れ間もあったので万博記念公園を訪ねました~
そこで出会った花々や昆虫たちなどを2回に分けて紹介しますね~


今年もオミナエシの花にオオセイボウがやってきてくれました~


そのあと、オオスズメバチがやってきてオオセイボウを捕獲してしまいました~

アーチの中でアサガオの花が奇麗に咲いていました~

ナツズイセンとよく似たリコリス・スプレンゲリの花がたくさん咲いていました~

ムクゲの花が奇麗に咲いていました~

アルストロメリアの花がたくさん咲いていました~

アポロンという品種の小さなヒマワリの花がたくさん咲いていました~


ナツズイセンの花が見頃を迎えていました~

水辺の近くでクサネムの花がたくさん咲いていました~

白花曼珠沙華の花がひっそりと一輪だけ咲いていました~
この続きはPartⅡで紹介しますね~