12月に入ってようやく冬らしい寒さがやってきましたが、近所ではまだモミジの紅葉が楽しめました。





まだ緑の葉をつけたモミジもあるので、まだしばらくは紅葉が楽しめそうです。

近所の小さな池では黄葉が水面に黄金に映った中でマガモのカップルが気持ちよさそうに泳いでいました。

紅葉の中でエナガが姿を見せてくれました。

近くのゲートボール場近くで皇帝ダリヤ(木立ダリヤ)が見ごろを迎えていました。

池の近くでアオサギが優雅に舞っていました。

近所の公園ではナンキンハゼがグラデーションのある紅葉で楽しませてくれました。


公園でルリビタキ嬢(上)や嬢ビタキ(下)が一瞬だけ姿を見せてくれました。
今年は例年に比べて冬鳥の飛来数が少ないように感じます。
鳥インフルエンザ流行の影響でなければ良いのですが...