2月28日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
家に主婦が二人・・義母(主)、私(副)・・相談なくことを始めるので
何事も終わってから知る私は、どっと疲れが出て食事の支度をして
殻に閉じこもりがちになる。
しばらく、ブログも書く気になれずやっと気持ちを入れ替えて
ホッとして庭を見るとサクラの蕾が、蕾だったマツムシソウが咲いて、
なぜか夏の花と思っていたキンレンカがパンジーの花を押しのけ花盛り???
頂き物のマツムシソウ家族が増えて4鉢になっている。
また養子先を探さなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/767ef062b17059e203760dd2637a2df2.jpg)
サクラに蕾が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/2bde2a218d49cfe37032c15161e3d36d.jpg)
キンレンカこの中にパンジーのピンクの苗があるのですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/28b65018c4887c0ab8da6d2899137106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
家に主婦が二人・・義母(主)、私(副)・・相談なくことを始めるので
何事も終わってから知る私は、どっと疲れが出て食事の支度をして
殻に閉じこもりがちになる。
しばらく、ブログも書く気になれずやっと気持ちを入れ替えて
ホッとして庭を見るとサクラの蕾が、蕾だったマツムシソウが咲いて、
なぜか夏の花と思っていたキンレンカがパンジーの花を押しのけ花盛り???
頂き物のマツムシソウ家族が増えて4鉢になっている。
また養子先を探さなくては。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a0/767ef062b17059e203760dd2637a2df2.jpg)
サクラに蕾が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/2bde2a218d49cfe37032c15161e3d36d.jpg)
キンレンカこの中にパンジーのピンクの苗があるのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/28b65018c4887c0ab8da6d2899137106.jpg)
大変ですね。
うちも義母が元気な頃はそんな感じでした。
家に主婦が2人いるともめ事の元。
やり場のない気持ちを吐き出す気力さえ出ない事ってありますよね。
でもほら、花たちが応援してますよ。
私も応援してますよ。
働き蜂の男には分からない女性の苦労、爺もこの歳になってやっと分かった気がするんだよ、せいぜいブログをはけぐちにね
パンジーをはじめ多くの庭の花たちはパンダママさんの味方だよ~
ありがとう!やはりそうですか。
義母の元気が一番その間に、私も出来る範囲で趣味を楽しもう
花にも愚痴を聞いてもらって
てんけいさんへ
団塊の世代の主人は、仕事に逃げています。それもよしです。三つ巴の戦いは避けたい。
花はを育てることで花好き方の交流が出来てきているので
そのほう楽しみをたくさん見つけるように心がけます。
ご心配をおかけしました。どんと落ちて立ち直りつつあるます。