Tommyの日々を記録

菜園から(06/20)

陽射しは弱いが蒸し暑い、嫁と一緒に夏野菜のお世話

小玉スイカの整枝をしていたら2個雌花、受粉しているのかな



敷き藁の代わりにレモングラスを使った
 
青いネットは大きくなり始めたスイカのカラス対策
 


自家製の種を播いて育苗していたトウガラシ(タカノツメ)
 
やっとここまで育った
 
 
タマネギの跡地に定植した
 
他にも2種類育てているので唐辛子屋になれるかも
 


坊ちゃんカボチャの茎がコルク化してきた、そろそろ収穫かな
 


 
 
 
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

pandros
gengegengeさん、コメントありがとうございます
昨年は2Kgほどに育ったロロンカボチャを栽培したのですが
小家族には大きすぎて食べきれなかった
これの反省から今年はミニカボチャ(たぶん0.5Kg)を
栽培しています
うどんこ病とウリバエと戦っています
gengegenge
こんばんは
かぼちゃ 立派に出来ましたね!
収穫が楽しみですね
美味しいのでしょうね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「園芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事