5月4日、今日も朝から菜園へ、トウモロコシが窮屈そうにしていたので
掛けてあった穴あきビニールトンネルを取り外した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/11/d574c50f014f46849dfb0ca346c74ea2.jpg?1651634341)
もう雄穂が出ていたので追肥して中耕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fd/e59103e3266ae130e88c590e2cb81bfd.jpg?1651634407)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2f/e1be69ccaa90f2d1d036d1d5c8e542b3.jpg?1651634407)
茎レタスも不織布を取り外し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d6/8b487aa60d6f3796465672a92dd87ed5.jpg?1651634540)
追肥した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/da/00565c17e9f2fcf76f5f2e48e9c65556.jpg?1651634561)
コールラビを昨晩サラダで試食したらクセが無く歯触りが良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8f/bb0b252cd69a0144006dcf3321e7de02.jpg?1651634671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/3c2f64fcac1fa4f3bd02528d5d1fc029.jpg?1651634671)
育ち過ぎると堅くなるので10cm以下で収穫すると良い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/270b8f23b7c75faf5a4efad5b52c51dd.jpg?1651634671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/270b8f23b7c75faf5a4efad5b52c51dd.jpg?1651634671)
畑周りに雑草が生えてきた、タンポポと似ているが外来種のブタナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c0/f453c478a76ed1a8ac0624c02da3635b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/cb/68b8c0c2663d56819234cf073147ae8d.jpg?1651634729)
コールラビの増産要請があったので残り種を播種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/62/61eccf494dd80cd714f0ccd16f72c204.jpg?1651634789)
午後からは公園で虫取り、飼育しているトノサマ蛙のご飯にするそうだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/b0efa962a3abdb4bbb434e1bf735c5c1.jpg?1651745597)