もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

ミルク味噌ラーメン

2018年06月08日 21時58分38秒 | 日記








思ってたより

ミルク感が強かった

隠し味的なのを想像してたら

味噌の方が隠し味みたいな






カロリーがどうこうと言う意見も分かるけど

俺は頑張った1日だった

それだけで許されるはずだ

ちなみに白は雪の色

雪をどんなに食べても氷と同じだから

太るわけないよね(あのパンダかよ





おやすみなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋に行く

2018年06月08日 18時22分05秒 | 日記
こんばんは

お疲れ気味のボクです



仕事が続きます…(吐血

もう疲れてきましたよ







そんな我が家

今夜は、居酒屋に行こうと言う話になっております



居酒屋さんと言えば

何を注文するのがいいのかと思って書き始めましたが

焼き鳥セットにしようかな…

つくね、皮、ネギマの3本セットをタレで。

『塩だろ!!』っていう御意見。ごもっともですよ。

でも、ここの居酒屋さんは塩味が薄くてちょっとイマイチ。

タレで食べると美味しい事が判明。



それから鶏のから揚げも外せないよね

これは食っておきたい

マヨネーズをつけて食べたい

ストレスが溜まっているからマヨネーズは許してもらわないと。

むしろマヨネーズに鶏のから揚げの衣がちょっと混入しているぐらいでもOK

マヨネーズは神様。



それからカミさんが好きなフライドポテト

これもケチャップにビダビダ入れて食いたい一品だ。

ケチャップなんて邪道とか言う奴が邪道。

って言うかケチャップにフライドポテトの破片がちょっと混入しているぐらいでもOK

ケチャップは仏様。



本当はブリカマがあればいいんだけど

これが毎回無い。

ここの居酒屋のブリカマは大きくて食べごたえがあるのだけれど

滅多にやってない。

隕石に当たって死ぬぐらいの確率でしか出て来ない。

むしろやってないって言った方が早いレベル。

でもブリカマは俺の命。



魚と言えばカツオの刺身

これはもうナンバーワン

そうめんよりもナンバーワン

仕事が何も関係なくて

次の日誰にも会わないのならニンニクで食べたい

でもそんなのは奇跡

滅多にない。

しかもここの店のカツオの刺身は高い。

数切れで800円とかボッタくる

そうなるとなかなか注文しづらい

カツオは家で食べるのが一番いい気がしてくる

でもカツオの刺身は俺の血液

毎晩でも行きたいくらい好き。

この響きに潜んでいるぬるい惰性の匂いがしても。







早くカミさん帰って来い

俺は腹が減ったぞ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大殺界

2018年06月08日 07時02分29秒 | 日記
今日は忙しい…

38歳君がお休みであり

あれもこれも…である。

会社から弁当を出すと言われているのだが

これは裏を返せば

『飯を食ってスグ働けよ』である

要するに休憩時間、無しだ。



泣けるぜ。






飯を食ったらすぐに第二の職場

本当は俺が無理をせずに

鳩のオッサンが行けばいいのだけれど

とてもじゃないけれど任せられない

お客さんに何を言い出すのかと思うと

やっぱり俺が行くしかないのだと思う…。



どうしてこんな変なやつを採用したんだろう

いきなり会社に来て

『給料要らないから働かせてください』

なんて胡散臭いやつを

どうして採用したんだろう

会社を一軒の家だとしたら

どうぞどうぞと言いながらシロアリをたからせた様なものだ

見る目が無いにも程がある









カミさんの職場にも変な先輩がいるのだと言う

『俺がやっておくから。違う仕事をやってていいよ。』

と言ってくれるらしいのだけれど

それが100%手抜き。まともにやってくれた事がないという。

そのしりぬぐいで1~2時間残業になったりして

カミさんの帰宅時間は常に8時半近い。







俺もカミさんも

どうやら大殺界のようだ

…知らないけど使ってみた言葉だ

これぐらいの言葉を使うと重みが増すかと思ったんです。

悪気は無かったんです。





さて、俺の心の友であるアンガスと今日も頑張ろう







いつも、アンガス、アンガスと俺が声をかけてることで

彼女の負担になってないといいけど。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする