もっと!なんかすいてた

岩手発グダグダ日記

最高に酸っぱい

2018年06月19日 21時45分06秒 | 日記
昨日は待機

今夜は飲める



こんばんは。

ボクです。







晩酌のスタートはビールです

今夜はサッポロクラシックを500ml

それから…

宝焼酎に変更です

烏龍茶や、十六茶で割って飲むのも

何だかイマイチ。

何か違うものはないかと日々探しているのですが

先日までは午後の紅茶のミルクティー割を飲んでました



でも、ちょっと甘いかな

ってんで

今夜はこれを















三ツ矢ブランドで最高に酸っぱいというサイダーで割って飲んでみた



丁度いい。

甘いのが嫌いな人にはアレだろうけれど

俺には丁度いい感じだった

うん。これからはコレが良いかも。

クエン酸が入ってるから

なんか疲れた体にも良さげだし。









酸っぱいで思いだしたけれど

明日の朝のヨーグルトを買い忘れた

これは痛い。

明日は納豆ご飯にしよう。

腸活をして快便を目指さねば。



ちなみにアンガスに便秘の話をしたら

アンガスも便秘だと言い

ここから便秘にいい物トークへ。

アンガスが言うには

最高なのは『こんにゃく』だそうだ。

確かに昔の人は、こんにゃくはお腹の中を掃除するとか言っていた

間違いじゃなかったんだ。

そして、二人で便秘トークで盛り上がる

まるで女子。

爪磨きの話になって、俺がメチャメチャ興味があるのだと言うと

アンガスはクスクス笑って

『すんごい面白い~』と言っていた

笑わせるために言ったのではない。

本当に爪磨きに興味があるのですよ。

爪をピカピカにしたいのです。



爪をピカピカにするのも

クエン酸は必要なのかしら。

とにかく最高に酸っぱいサイダー

俺はオススメです。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Beatles

2018年06月19日 06時29分43秒 | 日記
先日、アンガスと雑談をしていた

セブンイレブンの冷麺が一番美味しいのだと教えてもらったり

何だかもう忘れたけれど色んな話をした

あと、『水曜どうでしょう』が大好きって話も。

そう言えばウチの倉庫には俺が新聞を切り抜いて

あちこちに変な写真が貼ってあったりする

朝丘雪路の写真

『痔』という一文字

『呪怨』とシャッターに筆文字で書いたり

変なぬいぐるみを飾ったり

とにかくカオスなのである

その中で、犬のぬいぐるみが温度計の裏から顔を出しているように飾っているのがあって

その犬の目が『水曜どうでしょう』に出て来る黄色いぬいぐるみ『onちゃん』になってる

アンガスの仕業だと教えてもらった

更に、倉庫にぶら下げてる時計にも大きなonちゃんシールが貼ってあった

なかなかの馴染みっぷりだ

とてもいいですよ、アンガス。







『アンガスさんは音楽、何を聴くの?』

って聞いてみたら

『QUEEN』だって言うじゃない



あの

うぃ~うぃる~うぃ~うぃるろっきゅん!!

の人達で合ってる?

外人知らないから

『うぃ~うぃる~うぃ~うぃるろっきゅん!!の人達??』って聞けなかった

ハズレてたら悲しいから












QUEENで調べてたまたま俺が知ってるの二つあったから貼ってみたよ。

よく知らねぇんだよ。

何か俺の知ってる外国人の曲を言わないと

勝負に負ける気がして

『俺はね、洋盤に詳しくないけど好きなのはホテルカルフォルニア』









QUEENに比べると暗いな…

でも、俺はこういう切ない系好きなの。

アンガスの反応はイマイチだった

外人だったら食いつて来るかと思ったら

やっぱりね。色々とあるわよね。

同じ日本人でも

ミスチルも居れば北島三郎もいるわけだから。

『あと、私ねビートルズが好きなんですよ。』

『あ~あのビートルズ…ね。』

ビートルズの曲と言えばこれだよね!

素人の俺でも知ってる曲…

これがなかなか出て来ない

そして出てきたのがコチラ

『アレでしょ?ら~らら~ららら~』

『お!!Hey Judeですね!!』(早っ!!

『ららら~ヘイ、ジュ~~~ドゥ』

ヘイ、ジュ~~~ドゥって歌ってる時なんか自信が無いからさ

おっかなびっくりなのね









今日は何もなければ

38歳君が休み

鳩のオッサンは木を切るとかいう内容のメールが昨日来た(休みの日に余計なメールしないで

…って事はアンガスと2人だ

ビートルズトークになったら困るな

少し俺も勉強しておかないとな





そうそう

この曲がビートルズだったの??ってのがありました










アメリカの民謡とか童謡とか

そういうのだと思ってた

知らないって恥ずかしい事ですね
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする