踊る!せたがや通信

地元・世田谷区のTV情報・無料情報・おトク情報が中心。ツイッターは@fromsetagaya

ムットーニのからくり書物

2007年02月18日 | 世田谷(イベント)
生涯現役フェア2007を見た後、昨日から始まった「ムットーニのからくり書物」を見るために、世田谷文学館に向かう。
ムットーニ氏ご本人の解説を聞きながら作品が見られる“ギャラリートーク”(金・日に実施)に参加。
噂には聞いていたのだが、実際に作品を目にするのは初めて。
素晴らしい。
“スピリット オブ ソング”に感動、荘厳な“カンターテドミノ”に感嘆、“眠り”に恐怖する。
再度訪れたくなった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤岡弘、

2007年02月18日 | 世田谷(イベント)
“藤岡弘、トークショー”が聴きたくて、生涯現役フェア2007(世田谷区民会館)に出かける。
外は冷たい雨だが、ホールの客席は老若男女でいっぱい。
世田谷在住30年、という話からトークショーが始まる。
トークショーといえども、藤岡さんらしく、硬派な内容。
藤岡さんが熱弁していた“家族をもう一度見つめ直すことから始まる”を心に刻む。
現在99歳になる母親をいつも抱きしめている、という話に感動する。
藤岡さん自身は、明日で61歳になるとのこと。
若い!
若さの秘訣は、人に奉仕することで活性化する、とのこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする