踊る!せたがや通信

地元・世田谷区のTV情報・無料情報・おトク情報が中心。ツイッターは@fromsetagaya

学園祭いろいろ

2008年10月25日 | 世田谷(イベント)
学園祭の季節がやってきた。
世田谷のキャンパスでも学園祭いろいろ。

日本大学文理学部「桜麗祭
国士舘大学「楓門祭
駒澤大学「オータムフェスティバル
成城大学「成城祭
東京農業大学「収穫祭

「楓門祭」の“笑いの祭典”に来るのは、FUJIWARA、オードリー、ナイツ、ネゴシックスの4組。
昨年来たライセンスが、今年は「桜麗祭」に参加するというのが面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩き食い専用パスタの店

2008年10月25日 | 世田谷(テレビ)
井の頭線だというので、日テレ「ぶらり途中下車の旅」を見る。
いきなり下北沢南口商店街のマクドナルド前からスタート。
下北沢からは、歩き食い専用パスタの店「カップパスタBubbleBubble(バブルバブル)」が登場。
旅人の西村和彦さん、美味しそうに食べていた。
次回(11/1)は、舞の海さんによる小田急線の旅。
また世田谷の駅に途中下車してくれると嬉しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塚本高史「イエスタデイズ」

2008年10月25日 | 映画
東京MXテレビで、塚本高史主演映画「イエスタデイズ」のメイキング番組を見る。
今年の2月、用賀にあるイタリアンレストラン「ピッツェリア マルデナポリ世田谷本店」の前で、撮影中の塚本さんを見た。
当日見た塚本さんの衣装や相手役の女優さんを昨夜のメイキング番組と照らし合わせ、この映画の撮影だったと、ほぼ確信。
当日生で聞いた塚本さんのセリフ「ここはやめようよ!」を思い出す。

〈関連記事〉
用賀で塚本高史を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーラの泉

2008年10月25日 | 世田谷(イベント)
玉川高島屋S・Cで10/27(月)まで、「第7回大北海道展」が開催中。
田中義剛さんが牧場長をつとめる花畑牧場の生キャラメルも数量限定販売。
※花畑牧場の商品については、朝9:00から整理券配布。
催しのご案内/玉川タカシマヤ
その田中義剛さんが、今夜のテレビ朝日「オーラの泉」(19:57~)に出る。
人気の生キャラメルだが、放送後、更に人気を呼びそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新雪園

2008年10月25日 | 世田谷(お店)
フジテレビ「VVV6」を見る。
今回は“ギョーザ”。
ゲストの竹中直人さんが週に3回も通うことがあるという中国料理「新雪園」下北沢店の焼餃子(550円)も登場。
美味しそう。
小籠包みたいに”つゆダク”だというのがいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする