シンポジウムのゲストパネリストに「まいう~」石塚英彦。
2018年1月6日(土)10時~17時、三軒茶屋キャロットタワーで「第3回世田谷まちなか観光メッセ」。
会場で結果発表される「世田谷おすすめスポット総選挙」は12月22日(金)まで応募受付中(抽選で50名に区内共通商品券2,000円分プレゼント)。
〈1月6日(土)追記〉
26階展望ロビー会場では、玉電110周年ミニパンフレット(通称パタパタ)無料配布も。
が~やん と のるるん の2ショット(4階)。
賞品がもらえるクイズラリーも。
三茶わん も会場へ(4階)。
鉄道模型運転体験(4階)。
「皆様の声」の3つめ「都心側に無料展望エリアが新設され~」は僕が書いたもの(4階)。
シンポジウムは13時30分から5階会場。
シンポジウムの模様は4階でも生中継。
石塚英彦の話、やっぱり面白かった。
石ちゃん いわく、世田谷は「カロリータウン」「ないものはない」。
紹介していた二子玉川のBeef Garden・等々力のロアジ(わたり蟹のパスタが絶品とのこと)に行ってみたくなった。