我が家の庭には 季節を問わず活躍する辛党薬味系の
野菜やハーブが 好き勝手に植えてあります。
折しも アゲハ蝶のシーズン。
去年のこの時期は 鉢植えのパセリが アゲハのお子様に食べられ全滅。
彼らの好きな柑橘系や山椒もあるため
庭はそろそろアゲハ天国。 でもうまく撮れません。
つられてやってきた ヒメアカタテハは成功。

動きの速い チャバネセセリも。
逃げられずに撮れるとは思わなかったのでラッキー。


地味でずん胴だけど ガではなくセセリ「蝶」。
絶滅危惧種もいるそうなので 見かけたらなんとなく励ましてます。
桔梗の蜜って どんな風味なんでしょう。
ガのような といえば ジャノメ蝶 (写真は図鑑から拝借)。
一見怖いけど 何かに似てると思ったら・・・
これだ!→
うちの中にも いました。てふてふが。

ああそんな 急に大人なまなざしで。
ちょっとくらい メルヘンしてもいいじゃないですか
性格は蝶というより 社長。 ・・・番長?
野菜やハーブが 好き勝手に植えてあります。
折しも アゲハ蝶のシーズン。
去年のこの時期は 鉢植えのパセリが アゲハのお子様に食べられ全滅。
彼らの好きな柑橘系や山椒もあるため
庭はそろそろアゲハ天国。 でもうまく撮れません。
つられてやってきた ヒメアカタテハは成功。

動きの速い チャバネセセリも。
逃げられずに撮れるとは思わなかったのでラッキー。


地味でずん胴だけど ガではなくセセリ「蝶」。
絶滅危惧種もいるそうなので 見かけたらなんとなく励ましてます。
桔梗の蜜って どんな風味なんでしょう。

ガのような といえば ジャノメ蝶 (写真は図鑑から拝借)。
一見怖いけど 何かに似てると思ったら・・・


うちの中にも いました。てふてふが。


ああそんな 急に大人なまなざしで。
ちょっとくらい メルヘンしてもいいじゃないですか
性格は蝶というより 社長。 ・・・番長?

