猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

ほろよい。

2014-02-24 22:22:22 | グルメ
江戸時代 宿場町として栄えたという 宗像市の赤間街道。

明治に鉄道が通るまでは 沢山の旅人や馬が行き来していたんでしょうね

 馬の水飲み井戸がある須賀神社

週末は 道沿いにある勝屋酒造の蔵開きもあり かなりの人出でございました。

酒蔵では 蛇の目ぐい飲みが一万個 無料で配られます


 ゆるキャラと出店は お約束… 

このぐい飲みが なぜかヒノキさんのお気に入りなのです。

小さい容器に入ったお水ほど よく飲むので 各部屋の隅に置いています。

もちろん お酒は飲まないけど またたびには少し興奮するようで…

 にゃごみ処のまたたびキッカー

 「また 変なものを…

 くんくんくん?

 がぶ~っ

 きゃほ~~

めろめろの ぐりんぐりんになる猫もいるらしいけどうちのは代々 あんまり効かず すぐ放り出すタイプ。

またたび酔いする猫 ちょっと見てみたい…と思ったりして

   にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ いつでも里親募集中
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする