夏祭りのシーズンですねぇ。 金魚すくい したい。
こんなに 掬えないけど
玄関の金魚鉢で暮らしてる金さんは 近所のホームセンターで購入しました。
あくびちゃんや ヒノキさんより前からずっとそこにおります。
朝 ほんのひとつまみの餌しかあげないので 長生きで 大きくならず 水も汚れず。
それでも夏は 10日に一度くらい お水を換えてあげます
ヒノキさん 見る?
「元気ぃ~?
」 
逃げてる逃げてる

「食べないわよ あんたなんか
」 
ヒノキさんは ゴミ箱は漁っても 水に手を入れるのはお嫌いなのです。命拾いしたねー 金さん
そういえば 金魚すくい本舗というHPで金魚すくいの極意を学んでいたとき
「金魚屋の息子」タグの中の 「裏金魚道」ってのを覗いてみたら
店長が冒険心から金魚を食しリバースした 貴重な体験(?)を綴っていて 笑えました

やっぱり 食べるもんではなく 見て楽しむ魚のようですね~。

こんなに 掬えないけど


玄関の金魚鉢で暮らしてる金さんは 近所のホームセンターで購入しました。
あくびちゃんや ヒノキさんより前からずっとそこにおります。
朝 ほんのひとつまみの餌しかあげないので 長生きで 大きくならず 水も汚れず。
それでも夏は 10日に一度くらい お水を換えてあげます

「元気ぃ~?


逃げてる逃げてる


「食べないわよ あんたなんか


ヒノキさんは ゴミ箱は漁っても 水に手を入れるのはお嫌いなのです。命拾いしたねー 金さん

そういえば 金魚すくい本舗というHPで金魚すくいの極意を学んでいたとき
「金魚屋の息子」タグの中の 「裏金魚道」ってのを覗いてみたら
店長が冒険心から金魚を食しリバースした 貴重な体験(?)を綴っていて 笑えました


やっぱり 食べるもんではなく 見て楽しむ魚のようですね~。


