猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

でんしぴあの。

2020-01-19 22:44:22 | お片づけ
リビングには 昔から (猫にとっては)謎の黒い箱がありました。

ヒノキさんが仔猫の頃から 壁際にありました。

 

ほぼ 埃よけのカバーで 覆ってあるし

足元はお水置き場だし 椅子の下にはガリガリ置き場。

 

ずっと 花とかカレンダーとか飾ってあるだけだから

ただの棚にしか見えまい

何かに使う物だとは 夢にも思ってないのでは?

 生後数カ月のヒノキちゃま
 
 1歳
 2歳

今では 登るのにも飽きてるような状態です。

掃除で動かしたついでに 今こそ開けてみよう。

何の箱か とうとう謎が明らかに?? (たまには弾けよ)

 磨きました
 Open
 カバーかけてたっけ…?
 

子供の頃 趣味で習っていました。

社会人になって 電子ピアノに買い替え 時々弾いていました。

今は 母がボケ防止に弾きたいと言っているので

私も一緒に思い出しながら指を動かそうかなと思ってます

 「なんじゃこりゃ

ここがですよ~ お手手で押してみない?

 「ド~でもいいけど」
 「それより ご飯

興味を示したのは 一瞬でした

仔猫のころなら 面白がって鍵盤を走っただろうに

おばちゃんになったら 多少のことには動じない。

何が出てこようが 音が鳴ろうが ど~でもいいのね~

 飼い主に似たか

       いつでも里親募集
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする