ある日 花屋の多肉植物コーナーで
生きる宝石リトープスの 3cmくらいのミニ鉢を一つ買いました。
歯かキノコか 石ころのような植物です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
猫コーナーに設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/70e86a1df354be169e476083d8d36072.jpg)
ぷくっと可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a2/2db0f0373088f93cf5f55584785f538a.jpg)
この1個を買ったがために ネットで育て方を勉強しました。
サボテンより セダムよりゆっくり増えるようで
邪魔にもならないし。 ひそかに愛でておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
いろんな種類を ネットで眺めていたら ついでに珍しい店を見つけて
連休中に太宰府方面まで ひとっ走りしてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
隠れ家のようなお店でしたよ~
店内は撮影不可です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
こんなところに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/1fb8837458461ea65cd6045d90c4d33c.jpg)
★ユビサキノジュウニン 筑紫野市大字古賀14-1 TEL:092-408-1835
もじゃもじゃ植物![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/3408ab409fab7d2762dc2c943dd51891.jpg)
珍しいさぼてん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/be/ff471d4dc4feef51c2e6809c2a1c0f77.jpg)
店外に お目当ての石ころ植物たちが 沢山ありました!
小さいのに 6千円もする物も… う~ん 全然わからない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
500円~1500円程度のものにしておきました。
ころころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/ce7b333e6bc7cbf6a2ed94fde77f65cc.jpg)
こんな見た目ですが 花が咲くから面白いんですよね。
脱皮して葉が増えるところも ぜひ見てみたい。
画像は借りものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1b/e035a4c6ba02a627c0639af814217abd.jpg)
買いました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/9b28cafbafbc789b49466070bfc6b3f3.jpg)
はぁと型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/5800a38c95af1a1e04216fafedd65fed.jpg)
花咲くかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/5d20a5a99f0aabac54bbef2a1d39e40d.jpg)
と ひっそり増えてしまった 多肉の小鉢…これはヤバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/89a7726fde0651463d2f4d664e418196.jpg)
猫も無関心で安心(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/1669feab81bcc821c6256ff2dd475afe.jpg)
「サラダにもならんわ…
」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/87/ab26c9d000a18fad38bd204caf68f09c.jpg)
いつか 種から育ててみたくなる。 これは きっとなる。
まあとりあえず今は 花台に乗る程度にしときます。
枯れませんように~。
「邪魔
」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d5/24c0e774eaa64e02f96c2dbb462e17a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
生きる宝石リトープスの 3cmくらいのミニ鉢を一つ買いました。
歯かキノコか 石ころのような植物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
猫コーナーに設置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/70e86a1df354be169e476083d8d36072.jpg)
ぷくっと可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a2/2db0f0373088f93cf5f55584785f538a.jpg)
この1個を買ったがために ネットで育て方を勉強しました。
サボテンより セダムよりゆっくり増えるようで
邪魔にもならないし。 ひそかに愛でておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
いろんな種類を ネットで眺めていたら ついでに珍しい店を見つけて
連休中に太宰府方面まで ひとっ走りしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
隠れ家のようなお店でしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
こんなところに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/e7b5c04174173dc10406e791bf05a5d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/65/1fb8837458461ea65cd6045d90c4d33c.jpg)
★ユビサキノジュウニン 筑紫野市大字古賀14-1 TEL:092-408-1835
もじゃもじゃ植物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/3408ab409fab7d2762dc2c943dd51891.jpg)
珍しいさぼてん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/be/ff471d4dc4feef51c2e6809c2a1c0f77.jpg)
店外に お目当ての石ころ植物たちが 沢山ありました!
小さいのに 6千円もする物も… う~ん 全然わからない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
500円~1500円程度のものにしておきました。
ころころ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cd/ce7b333e6bc7cbf6a2ed94fde77f65cc.jpg)
こんな見た目ですが 花が咲くから面白いんですよね。
脱皮して葉が増えるところも ぜひ見てみたい。
画像は借りものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1b/e035a4c6ba02a627c0639af814217abd.jpg)
買いました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/01/79a3f224276a4f82a776e078a3bd8094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/9b28cafbafbc789b49466070bfc6b3f3.jpg)
はぁと型
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e8/5800a38c95af1a1e04216fafedd65fed.jpg)
花咲くかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/5d20a5a99f0aabac54bbef2a1d39e40d.jpg)
と ひっそり増えてしまった 多肉の小鉢…これはヤバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/89a7726fde0651463d2f4d664e418196.jpg)
猫も無関心で安心(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a1/1669feab81bcc821c6256ff2dd475afe.jpg)
「サラダにもならんわ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/87/ab26c9d000a18fad38bd204caf68f09c.jpg)
いつか 種から育ててみたくなる。 これは きっとなる。
まあとりあえず今は 花台に乗る程度にしときます。
枯れませんように~。
「邪魔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d5/24c0e774eaa64e02f96c2dbb462e17a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![いつでも里親募集](https://satoya-boshu.net/images/120-60c.jpg)