猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

しそを つむ。

2021-07-25 22:22:22 | 日記
 
ある朝 紫蘇を摘んでいたら いつの間にか

通りすがりのシマジ君にじーっと見られていました。

 暇なのか?シマジ

ご機嫌に 尻尾なんか上げて 人懐っこいようで 懐いてはこない。

ぶっち兄貴のいない縄張りで いつも何をしているのやら…

なかなか悩ましい奴ではあります。 

紫蘇でも食べて ストレス減らす?メンタルにも効くらしいよ。

 「遠慮します!

その後 ヒノキさんとお散歩していたら 今度は アゲハ蝶がやってきました。

孵化したてのようで きらきら綺麗な羽根 警戒心もない。

 
 
 

ヒノキさんに狩られないように 気をつけてね~

 「あんな粉っぽいの要らない」

どんなに暑くても 3分くらいはパトロールしたがる。

私も その間に はびこる紫蘇を摘んで摘んで摘んで~

 
 「あー暑かった~
 収穫!  

休日の ちょっと豪華なご飯の彩りに 欠かせぬ存在であります。

バッタがかじった跡もあったりして 微笑ましい

 お花の下に
 卵の下に
 魚に挟んで

赤い紫蘇の葉には あまり穴がないところを見ると

バッタにとっては美味しくないものなのでしょうか。

うちでは綺麗なジュースにして 楽しんでますよ

洗って煮てお酢入れて 甘味を加えたら 出来上がり。

 
 きれい

ホットもいけます!赤ワイン風で おしゃれでしょ

エアコン生活で 身体が冷えたら

熱々の紫蘇ジュース ぜひお試しあれ~

       いつでも里親募集
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする