こないだ久留米で食べた 美味しい地鶏と卵です
約2年前にも寄った いろりのある美味しいお店。
コロナで閉店とかしてなくて良かった。
よ~く出汁が染みた おでんの卵も 卵かけごはんも
美味しかったにゃ~ 写真だけでも召し上がれ!
お持ち帰りごはん
★いろりのお店 紅い葉っぱ 久留米市善導寺町木塚135 TEL:0942-47-0788
ぶさ猫と 美味しい卵にはつい手がのびる私
道の駅久留米でも 変わった卵を買って帰ったらば
家の者もスーパーで卵を買ってきており 暫くは 卵地獄いや卵天国となりました(笑)
八女茶を飼料に混ぜて育てた鶏の生んだ卵は 色は濃いけどあっさり風味でした。
綺麗
いつも博多駅で買う うちのたまごと どこか似ているような。
色が濃けりゃ良いってわけじゃない。 味なんです。 卵臭さがない。
★うちのたまご直売所 福岡市博多区博多駅中央街1-1 マイング博多 TEL:092-432-3562
でも少し あっさりすぎるかなぁ。 うーん。
こうなったら(どうなったら?) 各地の卵を食べ比べし続けよう。
一番私好みの卵が あるはずだ。
てことで 〆は ぶさ猫チャーリー組長の面白写真を(笑)
こういうのが好みの人もいるから タマタマまで取ってもらって 自由に生きている…
「身もふたもないなぁ 姐さん」
どんなに気分がふさいだ時でも 会うと思わず笑えちゃう。
顔も器もでかいなぁ チャーリー!
もやもや全て 吹き飛ばしてくれるから不思議です。
はぁ~年末 やることは色々溜まってる さぁ ひとつひとつ 片付けよう。