ヒノキさんが飛びつくおやつは ちゅ~るじゃなくて
実は お野菜です。 猫草を見ると 目の色変わるの。
嚙み切るのが下手なくせに 食べたがる



草いる?

「下に置きなさい


「よし!!」

下手です(笑)

そんなに美味しいのかなー。 昔から好きよね。
やめられない おやつみたいなものかしらね

私が最近 ハマっているのは 業務スーパーで売ってる ロシアのシードバー。
見つけると 買い溜めしてしまう~



業スーとか ドンキとか カルディとか行くと 各国の駄菓子に目移りします。
こんなのがあるんだ~と 見るだけでも楽しいですよね

スウェーデンのクッキー

タイの即席スープもウマイ


コストコのレンジ用の物を食べすぎて 飽きて買わなくなってたけど
たまにまた食べたくなる ポップコーンとか

ポポポポン


キャラメル風味


季節限定ものにも つい手が伸びちゃいます

お芋ペースト入り南蛮往来


サービスエリアの デザートにも。困ったもんだ

博多ぶらぶら載せアイス


こないだの陶芸の時に食べた 古賀SAランチは
カレーうどんでしたので つい 甘いもの食べたくなってね…

隣はチャンポン


佐世保バーガー


行くと必ず ついでに九州地区限定のお菓子とか買うのよね。
買わなくてもいいのに 何の義務だか
まあ誰かこれ見て 夜中に何かつまんで太ってくれたら
それだけでも成果があったというものです


セブンの芋菓子も美味♪


