今夜は むやみに映える うちの休日朝ごはんの記録から。
ほとんど冷蔵庫で処分寸前だったモノたちをどれだけ豪華に盛れるか
毎回楽しんでるんですよ

明太フランスと唐揚げ等

焦げパンとソーセージ等

嬉野に行ったときにも パン屋さんに立ち寄りました。
一見おしゃれ



★パン工房いちふく 佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿丁1747-1 TEL:0954-43-5005
翌日朝ごはん



柔らか明太フランスが好みでした

固すぎるフランスパンは 最近買いません…
とんがってるパンは 口の中が傷だらけになるのよねー。
それ以外のハード系パンは好きなので 開店と同時に行ったりしてます。
ちくわ君を配達した時は シアンで数種類買って持っていきました。
新作のドーナツ 美味しそうでした!



壁画

収穫!

パイ系も


★Sian (シアン) 宗像市稲元1-12-21
焼きたてのクリームパンとカレーパンが 美味しすぎて
かぶりつきながら感動してしまいました。普段クリーム系買わないのに
焼きたてで~す


何食べてもハズレがないパン屋って 困るー。
食わず嫌いしてた種類にも 手が伸びるのよねぇ…
それ何かの罪になると思うわ!

ちなみに私が苦手なのは メロンパンとチョコ系 あんこ系 粉砂糖まぶし系。
どこの店のパンでも それらは単純に甘すぎるからです。
「食わんとわからんぞ!」

パンが全て美味しくなってきたら この先 歯止めがきかない。
どうする 一体 どうする?!
もはや何の心配をしてるのか わかんない


