可愛い肉食獣が 今夜も お肉の香りにやってくる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
「いいにお~い」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/24/78c80b0a6c00cf9acd91e14b50626406.jpg)
肉の匂いに するする~んっと 体を擦り付けて
尻尾まで引っかけていくヒノキ姐さんが可愛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/57/e0f2e1be9a57d61894c8df4858b507a3.jpg)
それでなくとも今月は ヒノキさんも飼い主も お誕生月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
更にお肉多めになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お腹空かせて ご覧くださいなー。
まずお勧めするのは 毎年恒例で行くおんどる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/65/2f7537cf867c75e85071bfdfd3d63a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ad/d3a000469c4fe160c52890baaa1b1cfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/d3cbbdf9a64f35e8e144d5d0742c0bbc.jpg)
野菜巻き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/69008400cd634f4849ee75a9ce435762.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/640d400b98c62916b11a15f221fa472e.jpg)
テールクッパ追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/48/d35176ba9c567d1bb2b341245eac9a3d.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4b/e2dc4c39a837c84371ec3302cae5f4e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/cc/35b6c394bc006c938663a81944ab7d8a.jpg)
★おんどる福津海岸通り店 福津市西福間4-5-12 TEL:0940-55-1129
葉っぱで卷く 特選ビーフが美味しかった!
サービスのパイナップルのおかげで 後味もすっきりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
お次は 珈琲焙煎教室のあとで寄った 地鶏食堂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
あちこちにありますが ここは初めて入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b2/cb4617bccbb8269afe595f550c6bbf57.jpg)
溶岩プレートに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e7/85672aced870a204daf1b252b7657849.jpg)
どーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/b77e93e4b023f4303c508ade1b406fcd.jpg)
どどーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/60/03f6c86f30fbc8842dca46fa1b729f40.jpg)
甘いタレが美味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/01/8bc38ab6eaa27bf67de761d1690cac7d.jpg)
★地鶏食堂岡垣店 遠賀郡岡垣町吉木2207-13 TEL:093-282-6215
若鶏は柔らかくて大きめ。 親鶏の噛みごたえも好きなのでMIXにしました。
そして久しぶりにこんなに大量のモヤシ食べました(笑)
お野菜嫌いな人は おかわり自由なご飯と漬物コーナーで満足出来るはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
ふりかけにお茶漬け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/d86462447e44c7a63e8ed83482f4f838.jpg)
平日食べ放題
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/dc2986ed08bc9e7f8fe06ee9b56d6f68.jpg)
なぜか付く瓶コーラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3c/efc42acb501fe26a86a5829ec34c8143.jpg)
えーと…絵的に これはどう見ても
育ち盛り食べ盛りのお子様抱えたご家族向けですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
紙エプロンはありますが 油飛び散りまくるので 汚れてもいい格好で
お腹ぺこぺこにしてお立ち寄りください。
次回は 鶏皮お持ち帰りしよっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![いつでも里親募集](https://satoya-boshu.net/images/120-60c.jpg)