博多のTさまご一家が みどりさんをお迎えにきました。
ありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/dec4d6cfde0a567742a05655486370fe.jpg)
このまま新しいおうちに馴染めば アメリカに行かずに済むし。
ご病気の元里親ママに いつか会えるといいなと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
バッグに入る芸が 二度目の門出に役立ちました。
前夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/9de3bcaee16be57d790a6df91ef30c99.jpg)
ヒノキさんの真似?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/64/231ad1abfd123022d225ee85d25352c8.jpg)
板についてます(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/7f465ad2f6824af0d7f8c15812d5100a.jpg)
たまに入り間違えるヒノキさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/cf577c6153dcacbe237dd9eefc74df56.jpg)
みどりさんは ぎりぎりまで行きたくないとごねましたが
バッグにカリカリで騙し打ちいたしました。
リードをお譲りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/be35885f6c1d09b74f6fc616e643790d.jpg)
「これ要らないにゃ~
」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/afff3758b6f4298f903f4b9f4c149bef.jpg)
まあそう言わんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/e1028ab9b1c6740a64e19fa2981106e7.jpg)
脱走の想い出と一緒に 持っていけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/f7b9a9f90a6fbc5cbf42d07490d6653c.jpg)
「どこ連れて行くにゃっ
」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d6/7388b2d3bc907efbbac5d1a6296f5a03.jpg)
車内で震えているのを見た時は さすがに胸がいたみましたが
バッグにINは幸せの芸。覚えておいて損はないから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
住み慣れたケージ一式お貸ししたので 新居でもすぐ落ち着けたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
「あたしの巣だにゃ
」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/1a27a301d5cf231255e9842e0bdb822a.jpg)
「トイレもあるしー」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cc/ba863544ef656599aeffc53d10d44cf2.jpg)
「とりあえず食べとくにゃ
」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/29296c3b184cfe72915cfc9e674fd449.jpg)
みどりさん そういえば時々 我が家のあちこちをうろついて
ひゃ~ひゃ~と鳴いて 誰かを探していましたね。
かつて取り上げられた仔猫のことか ママのことか
一体誰を探していたんでしょう
里親ママと暮らした時間は私より長い。
あなたのことだから 誰だか忘れたとしても 愛したことは忘れない。
昨夜のお顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/1a9d9eb24f46dd9a9c56b7658332e00a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/f56adf9441c64a28a122a6779e90e713.jpg)
舌が出てたよ(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7c/3d13e5981b7d73bcfcfcc16d022b5d6e.jpg)
ヒノキさんは潜ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/be/6a17191c59d78fa4bac9f0e21fec21dc.jpg)
そのうちすぐ 新しい家族もめろめろにして
お布団まで乗っかってくることでしょう。 有難い重みでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
「静寂って いいわ…
」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/cc25779beb5457ca48d0c18ef812055e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/20/6a930dc1a96ee49541c94b6704b0f3d2.jpg)
元通りになったアジトで ヒノキさんは伸び伸びしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/57/b60e549ca790425e1ab5d42278844fa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/0adbd0f5bb38126ca779c6a1f2ba241a.jpg)
「最っ高
」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e2/330c6ab7b7ad72142b14774106313f31.jpg)
忘れた頃に いつかまた。このおばちゃんを連れて 会いにいきたいです。
それまで 元気でいてくださいね
みーどりさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/0e265bfe3ba97320fcbbda6b1a08becb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
ありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e0/dec4d6cfde0a567742a05655486370fe.jpg)
このまま新しいおうちに馴染めば アメリカに行かずに済むし。
ご病気の元里親ママに いつか会えるといいなと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
バッグに入る芸が 二度目の門出に役立ちました。
前夜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b2/9de3bcaee16be57d790a6df91ef30c99.jpg)
ヒノキさんの真似?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/64/231ad1abfd123022d225ee85d25352c8.jpg)
板についてます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/79/7f465ad2f6824af0d7f8c15812d5100a.jpg)
たまに入り間違えるヒノキさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/cf577c6153dcacbe237dd9eefc74df56.jpg)
みどりさんは ぎりぎりまで行きたくないとごねましたが
バッグにカリカリで騙し打ちいたしました。
リードをお譲りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/be35885f6c1d09b74f6fc616e643790d.jpg)
「これ要らないにゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/afff3758b6f4298f903f4b9f4c149bef.jpg)
まあそう言わんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/e1028ab9b1c6740a64e19fa2981106e7.jpg)
脱走の想い出と一緒に 持っていけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/09/f7b9a9f90a6fbc5cbf42d07490d6653c.jpg)
「どこ連れて行くにゃっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d6/7388b2d3bc907efbbac5d1a6296f5a03.jpg)
車内で震えているのを見た時は さすがに胸がいたみましたが
バッグにINは幸せの芸。覚えておいて損はないから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
住み慣れたケージ一式お貸ししたので 新居でもすぐ落ち着けたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
「あたしの巣だにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d6/1a27a301d5cf231255e9842e0bdb822a.jpg)
「トイレもあるしー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cc/ba863544ef656599aeffc53d10d44cf2.jpg)
「とりあえず食べとくにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/29296c3b184cfe72915cfc9e674fd449.jpg)
みどりさん そういえば時々 我が家のあちこちをうろついて
ひゃ~ひゃ~と鳴いて 誰かを探していましたね。
かつて取り上げられた仔猫のことか ママのことか
一体誰を探していたんでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
あなたのことだから 誰だか忘れたとしても 愛したことは忘れない。
昨夜のお顔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/eb/1a9d9eb24f46dd9a9c56b7658332e00a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/f56adf9441c64a28a122a6779e90e713.jpg)
舌が出てたよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7c/3d13e5981b7d73bcfcfcc16d022b5d6e.jpg)
ヒノキさんは潜ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/be/6a17191c59d78fa4bac9f0e21fec21dc.jpg)
そのうちすぐ 新しい家族もめろめろにして
お布団まで乗っかってくることでしょう。 有難い重みでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
「静寂って いいわ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0c/cc25779beb5457ca48d0c18ef812055e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/20/6a930dc1a96ee49541c94b6704b0f3d2.jpg)
元通りになったアジトで ヒノキさんは伸び伸びしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/57/b60e549ca790425e1ab5d42278844fa5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/0adbd0f5bb38126ca779c6a1f2ba241a.jpg)
「最っ高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e2/330c6ab7b7ad72142b14774106313f31.jpg)
忘れた頃に いつかまた。このおばちゃんを連れて 会いにいきたいです。
それまで 元気でいてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f1/0e265bfe3ba97320fcbbda6b1a08becb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![いつでも里親募集中](http://www.satoya-boshu.net/image/itudemo01.jpg)
おめでとうございます。
可愛い白黒ちゃん、幸せに!
通りすがりコメント感謝です
ほんにかわいいおなごでした。
元野良猫とは思えぬ
真から心根の優しい猫でした。
幸せになってもらいたいです^_^
思い入れのある子でしょうから、さみしくないというとウソになるでしょうが、
幸せになるチャンス、このまま馴染んでくれるといいですね。
大人猫さんのトライアルにはすみ慣れたケージまるごと、は二重丸ですね!
良いご縁に感謝なりますように。
私は多頭飼いが出来ません。
一匹を全力で観察しお世話したいたちなので
物理的にも心理的にも無理です。
で あれば
そんな私に無理して飼われるよりは
温かいご家族に構ってもらったほうがいい
さみしいなーと思わないように
ヒノキさんをぎゅーっと大事にしますよ
あとは みどりさんの想い出ギャラリー眺めて 楽しみます。
ケージは 昔 仔猫をあげた職場の人から
買い替えたからと 寄贈してもらったものです
うちにはこの大型のほか 中型 小型の折り畳みケージと
今回みどりさんの脱走防止に使った
組み立て式の柵もありまして いつでも貸し出せますのよ
いよいよ猫預かり屋みたいになってきました(笑)まぁいいや…
ありがとね~(*^^)v
平和が戻ったよ。