ヒノキさんのシステムトイレを 丸洗いしました。
ついでにお寛ぎ用の毛だらけ毛布も


少なくとも 四半期に一度は洗わないと
細かい隙間に尿や砂が溜まって 臭うようになるんですよね。
「しっかり洗いなさい」

「見てるから」

昼間はカラっとして 洗濯もしやすくなりました。
布団もそろそろ 変えようかどうしようか迷うところです。
毛布だけでいいような暑いような 厚着すれば足りるような。
日光消毒


暑かったり 肌寒かったりで
どうしてよいやらわからないのは 動物だけではないようで
うちの庭では これまでにない花の共演が始まっていました

2度目の桔梗


に コスモス

クコの花

玉すだれ

安定のマリーゴールド

今頃彼岸花が咲くのも遅いんですが 植えてた球根から
やっとすんなりした茎が伸びて 黄色い花が咲いていました。


柿の木なんて カメムシと猛暑にやられて
たった2個しか実らなかったんだけど。悔しいー

食べちゃった…

残念だったのは 長年咲いていた牡丹の木が1本
暑さですっかり枯れてしまったこと。
来年はもう 咲かないかもしれません。
当たり前に期待出来ることなど 何もありゃしない。
どこで見切るか何を残すか。 考えさせられる今日この頃ですにゃ



私は暑いの苦手なので 適温10度前後が待ち遠しいです。
同意見の花も居ると思うんですよね
今年は桔梗が2度も咲くなんて。おかしい。
十年後は40℃が当たり前になりそうで怖いですね