今年の年賀状の主役は あの猫しかいないと決めていました。
リフォーム中に出没した子ねずみを 夜中に追いかけていた あの女。
みどりのお目目の み~どりさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/0bca45a76ddb6cce1a4804d3a29ccdd3.jpg)
にんまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/17/27bdb4d0e1dbf62fbc4ef6adf87d9052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a3/ea0562a56d79e3ea1991357c955e1c83.jpg)
昨年春 平成最後の月から令和元年秋にかけて 二度目の居候をしていました。
大脱走を繰り返し たっぷり振り回してくれました…。
年賀に描くのも二度目です。 数年前は 正月を越しても里親のあてがなく
ほとんど願かけの年賀状だったわねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
晴れ姿…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/76/a8a772ee499fb9f762eb4be76d3877d2.jpg)
ある意味 描き慣れてはいるのですが
あらためて 彼女の切れ長の目が難しいことを思い出しました。
下書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c1/a0a4b81b71086b661db2e860c53779c9.jpg)
表情参考
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/802279252e3dac6760a86eb34e2ba019.jpg)
ポーズ参考
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c5/61962000c013f54c69fb4fbad7979144.jpg)
ペン入れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3a/bb77e89899e4244c5f2de6ffd7cd2157.jpg)
終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/bc21e92b07b9364bfdc57aa6e5201b25.jpg)
色付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/f4f1020940104de4929a314911c35f51.jpg)
鼻参考
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d6/b79b69e0e041cba3241f1e2d8d2cff87.jpg)
完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c1/7d319e32ce9e4cd458d61083a40a68f9.jpg)
PCに取り込んで 濃いめに加工し めでたい装飾をつけて
シンプルめの文字を入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/98/e0c8e75b5a182e38a722007100c544a3.jpg)
できた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/f67a2aa2bf8cba29f310835308379c3f.jpg)
壮観です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2c/cbf40166e01cec8a6345f79a940aa8a8.jpg)
みーさんもきっと 喜んでくれると思います。
よく似てるので ヒノキさんとお間違えになった方もおりますが
カットされた左耳とか目ぢからとか 顔の黒模様とか ちょっと違うのよ~(笑)
みーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/cbec701bf9dabb22bf0c491a59163f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2e/5fda8322e96ebebddee02171f5772b2d.jpg)
ヒーさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/761a75aef5167221a7f7b3a082ccc2e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/b0c38eff690b3f723acdd515e3cadeb1.jpg)
私の描き方が まだまだ未熟なせいでしょう。
ヒノキさん 気にしないでね。
まあ 柄も大体のところ 似たような・・・あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e5/da8f12e825a25a2aac328e73b2825b78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![いつでも里親募集](https://satoya-boshu.net/images/120-60c.jpg)
奇特なお立ち寄りプラス
身に余るお褒めコメントもありがとう
今年はアートを頑張ろーかなと思います( ̄▽ ̄)
なにしろ遅筆で飽きっぽい。
さらに自信がない。
出来上がると見せびらかして祝いたくなるのです。
老後の楽しみとして今後も精進します。
いつかまた家族になれる猫に巡り合えるといいですね〜
はじめまして、最近いつも読ませて頂いています。
タイトルの凄いの意味が2つあって、こんな絵が書ける事に先ずは拍手~!とっても素敵です。
もひとつは、ネコもネズミを産むことを知ったこと?。
写真かと思いました。
家のにゃんこはネズミとスズメとトンボが大好きで相当捕ってきて食べてました。
キャットフードとは別腹のようです。
22年生きましたがもう亡くなって5年経ちます。
ネコが恋しいです。
届いて良かった。
時間があればいつでも落書きしています。
人間より動物を描くほうが癒されますね~
なにしろ ふわっふわ
こんな絵が描けるなんて羨ましい
確り受け取りました(^^♪
どこ見てんだよ〜絵のやつは全身
ずんぐりむっくりしてんだろーがよぉ!
あたしはもっと目ぇ大きくて黄色くて可愛い!
Byヒーさん
猫を飼わなかったら私も
ここまでこだわって描き分けるようには
ならなかったかもしれない。
引き出しは毎年増設しています。
愛が詰まっているのよ
間違えていました!(^_^;)
もう、てっきり「ヒノキさん」だと決め付けていました(*_*)
m(。≧Д≦。)m
あ!みどりさんだ!と、もちろん!気付きましたとも!
製作過程を拝見し、丁寧な仕事ぶりに拍手👏
四十雀さんは色々引き出しをお持ちで👍