毎晩 ヒノキさんが待ってくれてる二階への階段。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/84/07060c65b4f058ad9086a7130838687e.jpg)
「まだー?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ee/965d5362b8a121c21b8e9ebe21b78e63.jpg)
シニア猫には 年々辛くないのかなと思うのですが
宮地嶽神社の階段を上る人間ほど しんどくはなさそう。
猫の身体能力の高さには本当に 憧れと尊敬しかないです。
「遅い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/26/4d7fce83a93c317126b9f96694a1359c.jpg)
「さっさと寝床いくよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c5/b8033869adab3925634d596b2987d077.jpg)
すごいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/be/c7e97497c48e8bffc10416e1f4deb385.jpg)
お待たせ代…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a9/55784ebaa491de64d9c5d7b7be45c541.jpg)
時には まだ タンスの上にも乗ってます。
跳び上がれなくなってきたら もう一段
足場にボックスを置くかどうか考えているところです。
「まだ要らない」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e9/da32a540411cf13945a08798c61b2ee4.jpg)
「猫なめんな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cd/2d63473f19eaf6a623bcdac02e439919.jpg)
うーん でもねぇ姐さん 私は知っているんですよ。
昔と違って 跳ぶ前に えいやっ!と気合入れてるでしょ。
そして 降りる時も やや探りながら…
「そんなことないし!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/acf424f7134a04921e3075a174d51f6c.jpg)
そ~お?だってほら 前足ぐーっと伸ばして
しっかり ゆっくり堅実に降りてますやん(笑)
シニアの健康の秘訣は 無理をしないことですね。
その調子で 気を付けながら長生きしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![いつでも里親募集](https://satoya-boshu.net/images/120-60c.jpg)
私は…ホークスのおかげで…心体共に痛いめに…
あれはそう、大切な試合があるので天気を確認と椅子に乗って空を見ていたら…🌀ドタン
今日、整形外科でレントゲンで骨はセーフ🙆
👨⚕️は巨人ファンとかで、野球談議に盛上がり。
楽しかったのと骨折セーフが救いで〜す🐦
椅子に乗らないと空が見えない?
地下に住んでるのかい
ちなみに 私が朝から頭痛の日
ヒノキさんがお顔をよく洗う日は
天気が変わりやすいです。