猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

もらってにゃん(よそんち) 4。

2018-06-08 22:22:22 | 里親募集・報告等
 

芦屋に 5匹ほどおります。

農家の納屋で見つかったそうです。

 
 

コムギが片付いたら うちで少しは手伝おうかと。

今の時期 遊び相手は必要なので 片付く前に預かってもいいかも。

まあそのへんは 成り行き任せです

 遊ばない監視員なら居ます…
 「勝手に増員しないでよ
 睨まれて仔猫が石化…

とにかく 野良に餌をやるな。外猫増やすな。可愛がるなら 全部手術して

うちの庭でもやられてる 臭いうんPの始末もしてくれよ

まあ怒ってても仕方ないので 最近の空港グルメで気分転換しましょうかね

先月 改修されている福岡空港のレストランフロアに寄りました。

寿司も肉も麺も ヤバイものがなんでもあるパラダイス

 
 ラーメン滑走路!
 
 結局洋食にしました

ビルが出来あがったら またぶらぶらしに行ってみたいです。

さて 食べ盛りのコムギちゃんのお食事は…

 ふやかしカリカリ かつお節味

食べても食べても うまいうまいと平らげるので

加減して与えないと下痢してしまいます。 そこでヒノキさんが登場?

 「あんた食べ過ぎ
 「えっ?」
 「ええ~~~っ??」

コムギよ これが世間というものだよ。

体裁の良い理由をつけて 弱い者は搾取されるのよ。

悔しかったらもっと毛を大きく逆立てて 立ち向かいなさい

 ※この記事の子猫たちは全員、譲渡終了しました!ありがとうございました

      いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もらってにゃん 3。

2018-06-07 22:55:22 | 里親募集・報告等
 

さあやってきました 茶トラの捨て子さんです。

茶トラで2割しかいない 女の子。 過去何匹かお世話しました。

元気はあるけど 弱気でおっとりというのがイメージですが…

 元気です
 寝起きの変顔です

 遭遇しました(笑)
 固まりましたね!
 気絶寸前ね!

イメージ通りの見事な軟弱さです いい感じです。

糸島で見た麦畑を思わせる 柔らかい色ですので…仮名に決定。

 コムギちゃん

ヒノキさんのワクチン接種のついでに 検査に連れて行きました。

まあぎゃーぎゃー騒いでにぎやかだったこと。

 「出~し~て~!
 「抱っこがいいよぉ~  

おほほほ… 私は その程度の半端な媚びでは

びくともしませんのよ。 さっさと行ってこい ノミだらけの野良っ子めが

 「い~や~だ~
 「あたしはここから出ません

おほほほ~ まあヒノキさんったら ご冗談でしょ。

ほんの4キロの体重で座り込みしても無駄ですったら。 引きずり出しますよ

 「お前ら 恨んでやる
 「一生呪ってやる

押さえてる先生の奥さまに 「ヒノキさん 怒るようになりましたね~」と言われました。

いえいえ いつも静かに怒ってました(笑)…年のせいではないのです。

今回は仔猫もいて気が立って 全開の唸りでございました

 「ひどい目にあったー
 「ごはんちょーだい!」

めっちゃ欲しい 心から欲しいという方がいたら ご連絡ください。

先着順とは限りませんので よろしくにゃ

 ※コムギちゃんは6月27日に譲渡終了しました!ありがとうございました

      いつでも里親募集中
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうげい ろっかいめ。

2018-06-05 22:22:22 | 日記
昨夜は 亀を拾ったところで 話が終わってしまいましたね

亀持って 6回目の陶芸教室に行きました。

なんとなく 月に一度予約しています 気分転換になります。

前回作ったおさかな君(と命名)を 焼きあげていただきました。

 いい顔してる~
 先月
 うなぎもどきの箸置きも
 「ミミズじゃないの…?
 
ちょうどいいサイズの魚が手に入ったら おさかな君に盛りつけて

見せびらかして食べながら また載せたいと思います

 お友達の酒器も渋い!

さて今回は スマホスタンドを作りたくて ずっとデザインを考えていました。

でも 頭の中で考えていた物に 技術が追いつかない…。

 オモチャみたいになったー

夢の中では もっともっともっともっとオシャレだったんです(笑)

今回ご一緒したお友達は 中華を盛れる皿が欲しいと 縁起のいい八角皿を作っていました。

 こりゃ素敵   

途中休憩して ランチは リニューアルした古賀SA下り線で 麺類をがっつきました。

 フードコート
 モツ入り焼味噌ラーメン
 ちゃんぽん
 お茶スイーツ
 ニャン太子~(笑)
 宮地嶽神社の菖蒲祭りを宣伝

猫シリーズを3つ なんとかこね上げた後は 白黒猫に塗って仕上げました。

 こねこね
 塗り塗り

小さいヒノキさんスタンドは もちろんあたしのもの~

 

まん中の 蝶ネクタイのヒゲ猫は お世話になってる桜坂の美容院に寄贈予定です。

お客様のアクセサリー置きにでも 使ってもらえるといいな。

 これは…ペンでも挿しとく?

焼き上がったら 白地に黒が映えて もっと綺麗になるでしょう。

お次は何をこしらえようかな~

 こんなヒノキさん 作れたらいいな~  

      いつでも里親募集中
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるまと かめ。

2018-06-04 22:22:22 | 日記
 

以前 自分の車に このような可愛いステッカーを

宗像大社の交通安全シールの横に 念入りに貼っておりました。

数年前 信号停車中にごっつんこされ

後ろのひと ゆっくり行けよ~と文字通りの注意だったのに

先週末 またまた がっつんこされました。

なぜだ~ 後ろのひと~ 猫に見とれた?車の色が青くて癒し系すぎ?

 目の覚める色や
 ド派手な色にするべき

バンパーの取り換えだけかなと 車屋で見積もり頼んだら 代車が必要に。

その上 どこかで釘踏んでたことも判明しました

パンク修理をしてもらった凹み車で 陶芸をしに行ったところ

途中で こんな生き物にも遭遇いたしました

 道の真ん中にがっ
 ややデカい
 陶芸師匠のYさまに進呈しました
 籠をかぶったルンバ亀…
 不満そう

哺乳類はともかく 車や亀まで引き寄せるとは 困った車です。

来年あたり 替えようかな 亀は縁起良さげだけどさ。

 あお君 久しぶり~
 ハイさいなら~

肝心の陶芸については また明日 猫グッズを作ったにゃ

      いつでも里親募集中
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えんかい。

2018-06-02 22:33:44 | グルメ
 

最近ちょっと 宴会続きです 居酒屋系から グルメ系まで様々。

ほとんど ノンアルコールのものしか飲まないし

絶対行きたくなければ 行かないのですが…

さすがの私も(?) 胃薬が手放せません

 

  
 ★あんざ 東洋ホテル店 福岡市博多区博多駅東1-9-36東洋ホテル1F TEL:050-5269-2186

中華料理の頤和園(いわえん)は お味付けが薄味で 美味しいですね。

5千円で飲み放題付きでした。 なかなか良かったです

 
 

 ★頤和園博多駅前店 福岡市博多区博多駅前2-20-1大博多ビル12F Tel:092-471-1021

今日は 退職した昔の同僚のおじさまのための集まりでした。

えびす顔で普段は物静か でも仕事きっちり皆に慕われるお父さんでした。

呼びかけに集まった皆が 自然とほっこりするような宴会でした。

二度と同じメンバーでお仕事することはないけれども

こうして 美味しいお料理と共に また会える日が楽しみです

ただ 私が席をはずした隙に 同じテーブルの愉快な仲間達に

北京ダック全部食べられて 写真も撮れんかったやないか~いでした(笑) 

まあ いいか。 それもまた いい想い出ね…

そういえば 柚子のパパにも 雰囲気似てるかな~

 柚子さん モリモリ食べてるそうです 良かったにゃ~

      いつでも里親募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする