猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

あいすと ばーがー。

2019-05-23 22:44:22 | グルメ
さ~寝る前ですね。お腹がすく時間になりましたね

先週 美味しいイカ入りのハンバーガーを食べました

暑いと定期的に食べたくなる あいす工房らく農家

 

…の 横にある 玄海バーガーです。 時々お持ち帰りします。

おじちゃんが長いことやってるんですが ちょっとお腹が出てきたような?

 
 ★玄海バーガー鮮 宗像市神湊44-2 TEL:0940-62-3880
 
ここのメニューを見るだけでも 楽しいんですよ~。

 書き込んでるなぁ(笑)
 焼いて
 のせて
 挟んでガブっ

あいす工房に お客さんがどんどん入ってくのを見ると 夏が来たなぁと思います。

ぜひ隣のバーガーも買って 海に山に ドライブしてください

うちのお庭にも とうとう蚊が飛び始めました やだな~。

バンペイユの花の香りが癒してくれるけど。 枯れたらそろそろ梅雨

 
 「かったるいわね~」
 

カーテン越しが涼しいのも 今のうち。

水分とって 栄養つけて だる~い夏に備えましょう

      いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もふもふ ざくざく。

2019-05-21 22:22:22 | 緑のお目目のみどりさん
先日里親募集していたワカメちゃんは すぐに里親さんが見つかったそうです。

可愛い仔猫は本当に得です。 欲しがる人は山ほどいる

 ぼさぼさワカメ

ひとつ 意地悪な予言をさせてもらえば

先代猫もそうでしたが このフリース毛は 成長するにつれ増えます。

特に冬にかけて嵩が増し 夏はどっと抜けて汗ばんだ顔に貼り付く。

お掃除と 各部屋のコロコロが欠かせなくなるでしょう お幸せに。

 

先週 四十雀地方は 暑い日が続きました。夜は 家に熱がこもり

半袖で寝てても 布団がいらないほどでした。暑くて猫も寄りつかず

当然のように 猫の抜け毛も増えました。

毎日 ブラシで毛を梳いてあげないと。 全身が純毛暑いでしょうねぇ。

 ヒノキさんからの収穫

みどりさんはブラシが大好き。「伏せ」の体制で 大人しくしてくれます。

ヒノキさんがすぐイラっとして咬もうとするのに対し 天使のようです

 ざ~っくりと
 「もっとやってにゃ
 ハイざざ~っと
 採れました~
 「気~持ち良かったにゃ~ん

あ~ そっちに行ったら 毛を抜かれて気が立ってる女が!

 必殺八つ当たり弾炸裂

みどりさんの こういう のほほほーんとしたところが

気に触って仕方がない ヒノキさんでした まあ・・・分からんでもないです(笑)

      いつでも里親募集中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねずみとり。

2019-05-19 22:33:44 | 緑のお目目のみどりさん
交通の取り締まりのことではありません

リフォーム工事を始めた頃から あちこち開け放したせいか

猫を飼って何年も見てなかったネズミが 家に侵入していました。

 「取り逃がしたにゃ~

そうです。みどりさんが夜中に追い回してくれた あのネズミ。

ちらっと出没したり カリカリと 壁を齧ったり。

家を綺麗にしているそばから壊すな畜生 駆逐してやる

 ホームセンターで購入(約700円)
 チーズつけて壁際にセット

しかし このネズミ捕り器では 3度 餌だけ盗られました 特に魚肉ソーセージは好物のようで即盗

扉は 餌を引っ張ると同時に ガシャンと閉まる仕掛けです。

てことは 閉まってもカゴの隙間から出られるほど まだ小さい奴・・・?

検索しました 見かけた姿形から ジェリー(名付けた…笑)はクマネズミかと。

  こんなやつな

駆除サイトの解説を読むと クマネズミは外から建物内へ侵入し 主に天井裏や壁内部の空洞部分に住みつき

エサを求めて壁の穴や隙間などを通じて厨房や食材庫 店頭などに出没する。

もともと壁に穴や隙間が無い場合でも 石膏などでできた柔らかい壁は食い破って穴を開けることが出来るため注意が必要 と。。。

待て待て 穴開けるな~住みついたら困る~ 早く出てけ~っ

 べたべたシートをゲット(約千円)
 更に檻の中にセット!

新兵器の罠をAmazonで購入しつつ 猫戦士たちを鍛えました

うちの壁は古くて 薄い。 簡単に破られる。

ジェリーたちから家を守るには 今後もきみたちの働きにかかっている!

 隊長ヒノキさん
 まさかの やる気なし
 でも音には反応
 兵隊みどりさんに期待
 訓練訓練

という努力の甲斐あってか ネズミが室内から納屋へ逃げまして。

そのルート上に設置していた改良型ネズミ捕り罠に ジェリーが!

 かかったな
 意外と可愛い

べたべたシートに絡んでもがくジェリーに ふと 仏心が…

いかん! ここでネズミ救ったら なんにもならん

今後のためにも ヒノキ隊長に 敵の匂いを覚えていていただきたい。

 「キュートな獲物ねぇ

みどりさんは 動けないネズミには興味なしでした。

獲物はぴちぴちの新鮮なのが好きなタイプなのかしらね(笑)

逆にヒノキさんは 子供の頃の野性を少し思いだしたようです。

あなた 家に入ってきたコオロギも食い殺してましたよね

 くんくん
 ちょいちょい
 「半殺しにしたいわ~

いえもうほぼ死んでますが・・・

次にこいつのお仲間を見かけたら ちゃんと追い出してね。
 
というわけで 我が家を荒らしたジェリーをめでたく退治の巻でした。

残りのべたべたシートは チャバネくん退治に使います 便利やね。

      いつでも里親募集中
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽんたと はね。

2019-05-18 22:33:44 | 日記
レジンで作る アクセサリー制作キットが売られてますよね。

たまに百円ショップで見かけるたびに いいな~と思っていました。

でも多分 買っても作らないだろうから 買わなかった

そしたら 以前 ぽん太の羽根をあげたお友達が

こんなの作ってくれましたよ

 お上手

ぽん太の羽根 特に尻尾の裏の羽根は綺麗で

捨てるには惜しいしろもの。籠の掃除で見つけると ついつい拾って・・・

 玄関のリースに挿す
 スマホカバーに入れる

それをこんなに綺麗に加工していただけると 嬉しいですね~

ぽん太くんの反応は どうかな? 自分の羽根ってわかるかな?

 
 どう?
 「これ かじりやすそうだね

わかるかどうかとか そういう問題ではなさそうでした  

まあ癒されたから 良し。

今は 大工さんがやってる物作りを 毎日鑑賞しています

こういうことが自分で出来たら 楽しいだろうなぁ。 仕事間違えたかな(笑)

 選んだ壁紙はこれ
 貼られた~
 2部屋目はまだ途中

      いつでも里親募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もらってにゃん(よそんち)。

2019-05-17 22:55:22 | 里親募集・報告等
以前ちょこっと載せてた 大阪のぽぽぽ様が拾った仔猫姉妹は

無事 里親さまが見つかり 貰われていったそうです。お疲れさまでした~

てことで 次は福岡市中央区で拾われた仔猫の宣伝です

汚れっぱなしで あんまりお見合い写真には向いてませんが。

 むくれ顔

お友達の職場の同僚のおじさまが 預かっています。

モップのような白黒ハチワレ 鍵尻尾 つぶれ顔。

 「ひどーい
 フリース素材

どこもかしこも へなへなしてて 海藻のようだなと思いました。

勝手にワカメと名付けておこう。 欲しい方は ご連絡ください

 「ワカメじゃないもんっ

わ~ くしゃくしゃだ~ おもろい顔してる~。

預かりたかったけど 大物がいるから自重しました。

 大物デブ猫 みどりさ~ん
 の 大きな腹
 
 
 

気を許せば 何をされても悠然としていらっしゃいます。

同じ白黒でも タイプが違いすぎますね。。。

ここに仔猫も来たりしたら ヒノキさんのストレスが増し増しよね

 
 
 見ないふりは得意?

存在感ある居候も あと2か月。 いい想い出 作りましょうね。みどりさん

 もう毎日作ってる?(笑)

 ※この記事の仔猫は、募集終了しました!ありがとうございました

      いつでも里親募集中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする