猫女神さまのおかげ

今日も咬まれてます
    ~四十雀

ちいさな にっしょく。

2020-06-22 22:22:22 | 日記
 
昨日 初めて ちゃんと日食を見ました

といっても 特に道具を揃えて覗いたりしたわけではなく

黒い紙に 火のついた線香でピンホールを開けてみたのです

 

これを お庭で散歩中のヒノキさんに当てたりして…

 あっ

欠けてる? ちょっと三日月型に欠けてるよね??

黒い毛のところのほうが 分かりやすいか。

 ほほ~う
 ダニじゃないのよ

あとから見ると まるで視力検査のようですね~(笑)

これだけのことでしたが 面白かったです

 「意味わかんないわ…

ごめんなさーい 私だけ楽しんでました~(笑)

お庭は今 雑草が元気良くて困ってます 草が多いところには蚊も多く。

その辺には あまり近づけたくありません。

場所を選びつつ 歩くようにしています。

 アガパンサスの森
 
 でかい向日葵の蕾!

ぽん太の餌の中の 向日葵の種を植えたら

雨が降った後 とてつもなく巨大化してきました。

一本でも咲けば 充分 元が取れそうです

咲いたらここでご披露したいと思います。楽しみ~

 おや 頭にアクセサリーが
 バッタちゃんでした

       いつでも里親募集
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろねこたち。

2020-06-21 22:55:22 | 里親募集・報告等
南区の 大黒と恵比寿たちの お写真です。

ウルちゃんとウラちゃんに改名されたそうです

可愛いお名前 ありがとう~。

 暴れとる
 遊んでます
 

うーん… 黒い(笑) 真黒の塊だわ。

二匹の違いは 飼い主だけにしかわからないでしょうね

なかなか珍しい 黒猫コンビに癒されました。

ついでに他の黒猫さんも どうぞ~~

 唐津の キキちゃん(元 月乃)
 がぶっ
 Before(2017年6月)
 食欲の鬼でしたね

 中央区の瑠ちゃん(元 トン)
 
 Before(2013年8月)
 こちらも食欲の魔物…
 相方の鈴さん 闘病お疲れ様

みなさん 黒猫の魅力を そこらじゅうに振り撒きながら

飼い主たちもいっぱい 振り回しながら

美味しい物食べて 長生きしてくださいね~

       いつでも里親募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びーつと ふぇんねる。

2020-06-19 22:22:22 | グルメ
 
前回 道の駅むなかたで買った フレグレイ農園のフェンネルが気に入って

こないだ また立ち寄って 仕入れてきました。

ついでに葉っぱつきのビーツも

ビーツは 面白いお野菜です 何もかもピンクに染まる。 

 
 こんなの
 
定番のボルシチは難しそうだったので 甘酢に漬けて保存食にしました。

色の無いものにトッピングすると楽しいです。

 ヨーグルトに
 ところてんに

フェンネルは ミルクで煮て パスタに絡めてみました

葉っぱはお茶にするので 根元から切り落としてと。

二度目だし手際よく出来ましたよ 料理なんて 本当はろくにしません。 

 株を使います
 剥く
 刻む

冷蔵庫に眠ってた焼豚と もらったトウモロコシも入れるか

ざくざく削ぎ落として粒コーンにしました。

 投入
 牛乳で煮る
 細パスタ投入
 パスタランチ完成

ごちそうさま~ さー食べたら お散歩お散歩~~

人間ドックは終わったけど 案の定な結果でしたので…

適度な運動は 今年こそ真面目に続けたいと思います(笑)

涼しい夜の間に 猫を肩に乗せて ぐるりと歩いています。

 魔女
 伸びる魔女
 そして使い魔

汗ばむ肌に 猫っ毛があちこちにへばり付きますが…可愛いから許す。

冬は抱っこしてると温かくて丁度いいんですがね。

この時期は仕方ない。コロコロのテープを 買い足しとこう

      いつでも里親募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とびはねて くうべし。

2020-06-18 22:22:22 | 日記
 
今年2月に10歳になった 前期シニア猫(?)のヒノキさんですが

どんなに暑くても 食欲だけは落ちず。

カリカリ一粒に 常に全力を尽くしております。

しなやか 俊敏 生命力に満ち満ちて なんと神々しい。

 カリカリいかが~?
 一秒で寄る
 もう一個いく?
 「投げるのね?

猫も ただ出される餌より 探して狩りを楽しみたいものなのです。

ぜひ野性の本能をくすぐりながら 与えてみてほしい。 

飼い主が粒を見失って アリやダニが集まらないよう気をつけて…

 ほいっ
 ぼりぼり
 「次寄こせっ
 は~い
 そ~れっ
 よいしょっ!
 もういっちょ!
 

せいぜい5粒くらい遊べば 充分でしょう。

お楽しみの晩ご飯が美味しくなくなっては 困ります

 「あ~喉乾いた」
 ぺろぺろ~

おや? 湿気のせいか 眉間の毛にシワが寄ってます(笑)

お嬢様も 人間ならもう56歳…早いものですねぇ

年取ると 湿気で髪がうねったり べたついて整わないよね。

良くわかるわ~ 私にはその運動神経はないけど。
 
 「また雨ねぇ
 
せめて あなたのように 凛として暮らしていきたいです。

時々うっかり おやつに踊らされることがあっても

       いつでも里親募集
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことりと おはな。

2020-06-16 22:22:22 | 日記
今夜は 玄関の花鳥風月に 癒されていってください

 「綺麗だね~

庭で 垂れさがって地面に着いていた紫陽花があり

もったいないので 切って適当に飾ってみました

もっと暑くなったら 生花はなかなか飾れなくなるから 今のうち。

 
 お似合いです
 「面白い花だね~
 かじるな
 くくる君も乗せようか
 「ぼくの花だぞあっち行けっ」
 「ぼくのって言われても…」
 「これ何に使うの?
 「…そこ聞いちゃう?

なんとなく まったり座っていた 雄二羽でした

飛んで逃げるでもなく 床に降りることもなく。 ぼ〜っと

やはり どっちも へたれか~

       いつでも里親募集
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする