Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

ムベの花が

2010年04月30日 | マンションの庭3月~5月
ムベ の花が たれて 咲いています。



去年までは、目立たなかったけれど、これならバッチリ!





ズームで見てみましょう。 かわいい!



めも:2010/04/30 CX2 で撮影

Myワード : 紫の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/30 エリア7のボタン2色

2010年04月30日 | GCの花壇3月~5月
エリア7Wの  牡丹(ボタン) が 見事に咲きました。



濃い桃色の花






薄い桃色の花





まだ固い蕾



めも:2010/04/30 CX2 で撮影

Myワード : 桃色の花 蕾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2010年04月30日 | 近所散歩3月~5月
カラフルなチューリップ いいね!



めも:2010/04/30 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花壇の花、スパラキシス

2010年04月30日 | 近所散歩3月~5月
花壇の花、スパラキシス

スパラキシス アヤメ科スパラキシス属







たくさん咲くと、見応えありますね。



めも:2010/04/30 CX2 で撮影

Myガーデンでも、何度も球根から育てています。 ⇒ Myブログ:スパラキシス
Myワード : わかったよ!

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダマキ2色

2010年04月30日 | 近所散歩3月~5月
近所の団地の花壇に目立ったのは たぶん オダマキ(苧環)

ちょっと和風で、淡い色合いがすてき。








こちらは、元気に上を向いて咲いています。







めも:2010/04/30 CX2 で撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の牡丹の花が豪華

2010年04月30日 | 近所散歩3月~5月
近くの団地の花壇です。

濃い園地色の 牡丹(ボタン) が豪華な花をつけています。






薄い桃色の花のボタン、花びらの陰影が美しい。







明るい日差しに映える赤いボタン





めも:2010/04/30 CX2 で撮影

Myワード : 赤い花 桃色の花
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする