Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

3月のサラダ春菊とラディッシュ

2019年03月16日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる


 2018/10/12に、ガーデン講座で習ったサラダ春菊、種蒔きをして育つ様子です。
 2018/9/14に、ガーデン講座で蒔いたラディッシュの種が育つ様子です。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2019/03/16






花芽がついています! これを育てる訳にはいかない・・・。





    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

ラディッシュ、 たぶん もうこれが最後の1個




めも:2019/03/16 CX2 で撮影


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2019/3/1 ミニビニールハウスの中
ちっとも大きくならないサラダ春菊


間引いたのを育てている サラダ春菊と ラディッシュ


めも:2019/03/01 CX2 で撮影


 2018_サラダシュンギクを育てよう

9/14 講座の様子も見てね! ⇒ Myブログ:ガーデン講座でラディッシュ種まき

 2018_ラディッシュを育てよう シリーズ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16のMyガーデン寄せ植え鉢とビオラなど

2019年03月16日 | Myガーデン
3月も半ば、陽射しも長くなりましたね。

寄せ植え鉢は2つとも、ラナンキュラスが終わってしまいました。♪(^_^) /~~~

寄せ植え鉢-L






ネメシア



寄せ植え鉢-H


移植したビオラ 


ネメシア


プリムラ・マラコイデス


ハボタン


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ビオラが元気に咲いています。 GCビオラ2018

GCビオラ2018鉢-B ビオラ2株の鉢 




ビオラ2株の鉢 同色系でも微妙に違う



GCビオラ2018鉢-A ビオラ2種類の花が咲いてる o(*'o'*)o


1株抜いて残り1株と思ったら、2株みたいです。


こちらも見てね ⇒ Myブログ:3/1 Myガーデンのビオラ、きれい

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

寄せ植え鉢-MS ミニスイセンの鉢。 花の茎が伸び花数も増えました。




一緒に植えてあるマーガレットは、ピンクの蕾


めも:2019/03/16 CX2 で撮影

3月1日の花たちと比べてね!
 ⇒ Myブログ:2019/03/01

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする