20200607_散歩 シリーズ にのせた花です。
歩道のフェンスの端に、初めて見る黄色い花。 何でしょう?
最初は アブラナ科の何かかなと思ったら、意外とシャレた花です。
単純な黄色の花ではなく、シベの周りに 紫色の細い毛。
( 「紫露草」の毛に似ていたりする・・・、全く違うけどね。)
シベをズームで見てみましょう!
花のつき方はこんなです。
茎の途中の葉。
地面近くの葉
地面の葉から、葉のついた茎がひょろひょろ伸びています。
めも:2020/06/07 PowerShot SX730 HS で撮影
以下、撮ってきた写真をGoogleレンズで 調べている途中の様子。 (*^_^*)♪
◆ Googleレンズで、花の写真を撮ると、「Twiggy Mullein」 がヒットしたが? 日本語がない!
Twiggy Mullein どうやら モウズイカ らしいが 当てはまる日本語名はない。
https://www.flickr.com/photos/sbittinger/6580144643
https://wildflowerfinder.org.uk/Flowers/M/Mullein(Twiggy)/Mullein(Twiggy).htm
Moth Mullein
https://fineartamerica.com/featured/1-moth-mullein-verbascum-blattaria-bob-gibbons.html
Moth Mullein (verbascum Blattaria)
verbascum blattariaの意味や使い方
【名詞】1ヨーロッパのビロードモウズイカでなめらかな葉と大きな黄色または紫がかった花をもつ
◆ 葉を撮ると、「
アブラナ」と教えてくれる・・・、ふむふむ。
第一感とは、一致しましたが。 o(*'o'*)o
◆ そうこうしているうちに 「Twiggy Mullein」 は、どうやら 「モウズイカ」のようです。
「モウズイカ」で Google画像検索したら、似たのが 有りました。
何度も見ているおなじみの 「
ビロードモウズイカ」 は、この花とは違いますが・・・。
「モウズイカ」 と 「ビロードモウズイカ」は、ずいぶん違うんですね。
参考
・
モウズイカ(ゴマノハグサ科)[毛蕊花] ~ Tam's素人植物図鑑
・
毛蕋花(モウズイカ) ~ 花図鑑
毛蕋花(モウズイカ)はゴマノハグサ科モウズイカ属(ベルバスクム属)の越年草である。
ベルバスクム属は地中海沿岸地方を中心に250種くらい分布する。
園芸的にはバーバスカムという呼び名が使われる。
和名の「毛蕋花」は雄しべに毛が生える花という意味である。
・
北海道の花・モウズイカ ~ 井伊影男の植物観察
・
アレチモウズイカ ~ かぎけん花図鑑
アレチモウズイカ(荒地毛蕊花、学名:Verbascum virgatum)はゴマノハグサ科モウズイカ属の二年草です。
学名:Verbascum virgatum(ヴェルバスクム)、別名:ホザキモウズイカ(穂咲毛蕊花)、Twiggy mullein、wand mullein、
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
おまけ
紫露草のシベ
アブラナ 菜の花の葉
ビロードモウズイカ