冬から春の花の寄せ植え鉢を作成中!
11/21に 欲しかったプリムラ・マラコイデスの花苗を4つ買いました。
11/24には、ガーデニングクラブから 恒例のビオラの鉢も届きました。
ビオラは、鉢から出して寄せ植えに使いましょう!
チューリップの球根も4つ残っています。(桃色と黄赤)
さて、これをどんなふうに植えようかしら?
考えるのも楽しい時間。 (*^_^*)♪
今日(11/25)は、お天気が良く暖かいので、寄せ植え鉢を追加で作りますよ。
すでに作成した2鉢には、花を追加します。
⇒ Myブログ:11/25 寄せ植え鉢-F、Hに花を追加
(完成写真:フラッシュ撮影)
寄せ植え鉢-N ・ 寄せ植え鉢-K
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/82/f0f01433662ebe72c3643e1c3f775e5f.jpg)
寄せ植え鉢-H ・ 寄せ植え鉢-F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/7481a0fed00dc80bd5c2d7f458080dd8.jpg)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
寄せ植え鉢-N 茶色のすり鉢状の鉢
「プリムラ・マラコイデス」白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/370ebd01ec66c034fd39f41b0e076dab.jpg)
「デイジー」 白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/e88fdbfe907eb27bc19602975d340a13.jpg)
「ビオラ」 濃い紫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/22e04c5518c65eff3961812436cf9d71.jpg)
「ビオラ」 黄色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/58aef6ce035fe03b578da1e2fb7789fa.jpg)
間に「桃と黄赤のチューリップの球根」を各2個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/fa97efed3e37324b7fa440c267f2c809.jpg)
準備 OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/1a1a6cdf15d1021040d7ef2d43e7d704.jpg)
鉢底石を敷いて、ブレンドした土を入れます・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/3ce0461eae0a600ba524ac6b7a3d26aa.jpg)
寄せ植え鉢-N 完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a9/79b451f023bd13dba3696ba53f6d5fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/61717e95252d21504b433fda134e1999.jpg)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
寄せ植え鉢-K 白いすり鉢状の鉢
もうひと鉢、作れそうです。おしゃれな白い鉢を使いましょう!
(2015年頃活用ししばらく使っていなかったもの)
「プリムラ・マラコイデス」 薄いピンクの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/370ebd01ec66c034fd39f41b0e076dab.jpg)
「ビオラ」 薄いツートン紫 (右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/22e04c5518c65eff3961812436cf9d71.jpg)
「ビオラ」 オレンジ (右の花が1つの苗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/58aef6ce035fe03b578da1e2fb7789fa.jpg)
寄せ植え鉢-K 完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/9ed6d07c45f225c11a5f2ce52b950071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/82/f0f01433662ebe72c3643e1c3f775e5f.jpg)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
寄せ植え鉢-L は、片付けましょう。
まだ花たちは、きれいに咲いているので どうしようか迷ったのですが・・・。
明日からは寒くなりそう。今日のうちにやってしまいたい!
ケイトウの赤い葉と花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/44d2e06ce923e62402d882b64ee35af0.jpg)
挿して育てたシロタエギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/aebbe8c1a0fe13761803d4d8d8ed9b56.jpg)
元気いっぱいのケイトウは、プランターS へ移植。
シロタエギクは、先を折って挿した残りをやはり、プランターSへ移植。
ニチニチソウもたくさん咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/f71ee0c69752ed21200610320f912bc0.jpg)
寄せ植え鉢-N ・ 寄せ植え鉢-K
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/61717e95252d21504b433fda134e1999.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/82/f0f01433662ebe72c3643e1c3f775e5f.jpg)
寄せ植え鉢-H ・ 寄せ植え鉢-F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/25/6d2c521b303120f2d960d954a0b2b9a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/7481a0fed00dc80bd5c2d7f458080dd8.jpg)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
寄せ植え鉢-N 茶色のすり鉢状の鉢
「プリムラ・マラコイデス」白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/370ebd01ec66c034fd39f41b0e076dab.jpg)
「デイジー」 白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/88/e88fdbfe907eb27bc19602975d340a13.jpg)
「ビオラ」 濃い紫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/22e04c5518c65eff3961812436cf9d71.jpg)
「ビオラ」 黄色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/58aef6ce035fe03b578da1e2fb7789fa.jpg)
間に「桃と黄赤のチューリップの球根」を各2個
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/05/fa97efed3e37324b7fa440c267f2c809.jpg)
準備 OK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/db/1a1a6cdf15d1021040d7ef2d43e7d704.jpg)
鉢底石を敷いて、ブレンドした土を入れます・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/5310055c78685e9feccf03024faae8b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/20/3ce0461eae0a600ba524ac6b7a3d26aa.jpg)
寄せ植え鉢-N 完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a9/79b451f023bd13dba3696ba53f6d5fcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/19/61717e95252d21504b433fda134e1999.jpg)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
寄せ植え鉢-K 白いすり鉢状の鉢
もうひと鉢、作れそうです。おしゃれな白い鉢を使いましょう!
(2015年頃活用ししばらく使っていなかったもの)
「プリムラ・マラコイデス」 薄いピンクの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/370ebd01ec66c034fd39f41b0e076dab.jpg)
「ビオラ」 薄いツートン紫 (右)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/22e04c5518c65eff3961812436cf9d71.jpg)
「ビオラ」 オレンジ (右の花が1つの苗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f9/58aef6ce035fe03b578da1e2fb7789fa.jpg)
寄せ植え鉢-K 完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/9ed6d07c45f225c11a5f2ce52b950071.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/82/f0f01433662ebe72c3643e1c3f775e5f.jpg)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
寄せ植え鉢-L は、片付けましょう。
まだ花たちは、きれいに咲いているので どうしようか迷ったのですが・・・。
明日からは寒くなりそう。今日のうちにやってしまいたい!
ケイトウの赤い葉と花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/44d2e06ce923e62402d882b64ee35af0.jpg)
挿して育てたシロタエギク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/aebbe8c1a0fe13761803d4d8d8ed9b56.jpg)
元気いっぱいのケイトウは、プランターS へ移植。
シロタエギクは、先を折って挿した残りをやはり、プランターSへ移植。
ニチニチソウもたくさん咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/f71ee0c69752ed21200610320f912bc0.jpg)
めも:2019/11/25 RICOH PX で撮影
ピンクのペチュニアは、切り花にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/fa13dd8bb7d114ab2f5a53544a360dc6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8c/5b1863d0db805d9143a025b441a680d2.jpg)
めも:2019/11/25 CX2 で撮影
こちらも見てね
⇒ Myブログ:11/25 寄せ植え鉢-F、Hに花を追加
⇒ Myブログ:寄せ植え鉢_2019-2020
キーワード : Myガーデン:寄せ植え鉢作成・植替え
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます