Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

1/20 春の寄せ植えをしましょう 2019

2019年01月21日 | Myガーデン:お手入れ
陽射しが暖かい午後、春の寄せ植えを作りましょう。

今年育ててみたいのは、ラナンキュラスです。
選んだのは、2つ
・ ピンクのグラデーションのラナンキュラスは、柔らかく華やかな印象。
・ 黄色の蕾がついたラナンキュラスは、これから茎が伸び花が咲くのが楽しみ。


買ってきた花苗を、色と形で組み合わせます。




鉢の底にネットを敷き、


鉢底石を入れます。


赤玉土と草花用培養土などに肥料を混ぜ、土を鉢に入れます。
 

さぁ 植え付けましょう。


寄せ植え鉢-L  完成でーす。
ピンクと白に黄色系をあわせた甘くキュートな鉢になりました。
ラナンキュラス(ピンク)、ネメシア(白)、ビオラ(橙色)、プリムラ・ジュリアン



もう一鉢 作ります。

寄せ植えばちに、苗のポットを並べて出来上がりを確認。


ビオラの鉢から1株抜いてこちらへ (GCビオラ2018


寄せ植え鉢-H  完成でーす。
落ち着いた紫系の鉢はシックね。
ラナンキュラス(黄色)、プリムラ・マラコイデスハボタン、ビオラ(紫)、ネメシア (薄紫)





黄色のラナンキュラスが伸びて咲いたら、ガラッと印象が変わるかも!


ラナンキュラスの説明



めも:2019/01/20 CX2 で撮影


ネメシア《ネシア》
通常のネメシアより大きな花弁で、人目をひくシックで印象的な花色が特徴的なネメシアのシリーズ。
コンパクトな性質で、間延びせずにいつまでも綺麗な草姿を保ち続ける。
寒さに強く色幅が豊富なので、秋~春の花壇や寄せ植えの材料にとても重宝される。

キーワード : Myガーデン:寄せ植え鉢作成・植替え


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/20 Myガーデンのビオラ2鉢... | トップ | 1/23 ドラゴンフルーツの災難 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Myガーデン:お手入れ」カテゴリの最新記事