Burning Pavilion Part3

日常のもろもろ

そして函館へ・・・

2011-05-06 00:15:34 | 日常
昨日HTHvol10にビートルバッカー出演させていただきました。

たくさんのお客様、主催者様、対バンの皆様、ビートルバッカーの皆様、ありがとうございました!。

久々のクラップスホールでしたが、あんなにたくさんのお客様に聴いてもらえることもなかなかないというくらいで、かなり緊張感がありましたが、非常に楽しいライブでした。

全てビートルズながら色々な形のバンドが参加、抽選会、司会の方の楽しくスムーズな進行、プロのバンドの参加とか、イベントとしてバラエティーに富んでて始めから終りまでダレることなくとても楽しいものでした。

終演後はホットタイムで打ち上げがありまして、参加バンドさんと色々な話ができ、そちらも楽しかったです。即席セッションなどもやりました(得意のグダグダ感満載でお送りしましたが)。
音楽っていいな~と思えた夜でした。

リーダーと共に店を出たのは確か3時過ぎくらいでしたが、今は函館にいます(笑)。

あんだけ飲みましたが、今日はなかなか頑張りました。
明日まで天気良さそうなので桜を楽しむ予定。
八雲ケンタッキーファームのフライドチキンがうますぎた。


2011年5月4日ビートルバッカー@クラップスホール
1.ROCK AND ROLL MUSIC
2.ROLL OVER BEETHOVEN
3.AND I LOVE HER
4.MICHELLE
5.HELP!
6.LADY MADONNA
7.LET IT BE
8.LONG TALL SALLY


セッション@ホットタイム
・ALL MY LOVING
・COME TOGETHER
・GETBACK
・MAYBE I'M AMAZED
・LET IT BE
・BAND ON THE RUN
・HI HI HI
とかやった気がします。最後はうる覚えです。



3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろしさん)
2011-05-08 20:24:22
>CIGNAさん

特に五稜郭の桜はちょうど見ごたえがありました。
円山公園のお花見はいかがでしたでしょうか?東京とは1カ月以上も時期が違うというのも驚きかと思います。
また次回ライブ楽しみましょう!。


>カミオ
ニアミス奇遇でしたね。
ピザうまそうだった。さぞかし美味しいものを食べてきたんでしょうな(笑)

返信する
Unknown (カミオ)
2011-05-06 21:17:00
函館暖かいね。
夜景も綺麗でした。

私も八雲に行きました。

ピザが良いね。

返信する
Unknown (CIGNA)
2011-05-06 03:05:48
お疲れ様でした。

今は函館ですか?TVでは五稜郭公園の桜は満開でしたね。
私も週末は円山公園に行きたいと思います。
札幌は桜が少ない街ですから、足を延ばさないと見れませんから(^_^;)

次回のライブに向けて頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。