Burning Pavilion Part3

日常のもろもろ

個人練

2007-03-25 22:23:15 | 音楽
久々にスタジオに入ってきた。
スタジオでの遊びは楽しく、日頃のストレス解消にもなる。

今回は録音ではなく、来るべき活動のため、全くの練習のために行った。
エフェクターを繋げ、録音機器もセット(どんなときでもやっぱ録音です)、後はコードをギターに繋げるだけ。ジャラ~ンと弾くと結構いい音が出た。先頃購入したエピフォンカジノをスタジオで大音量で鳴らすというのも今回の目的だったのだ。

さぁやるぞ!という時に、繋げまちがったかなんかで、コードを抜いた瞬間、部品がぽろっと取れ、カランカラン~と転がっていった。まずいことが起きたことはわかった。ギターを見るとジャックがボディの中に落ちている。

一体どうやって直せばよいのだ?。う~む。

結局、もう一台ギターを持っていっていたので、それで練習を行う。なんだかな~。
顔全体の筋肉、特にアゴが痛い。疲れがたまっていたのだろう。


帰りに楽器屋へ持っていったらいとも簡単に直してもくれた。いや、その場面を見ていたわけではないので結構面倒な作業だったのかも知れない。
とにかく、取れやすいので気を付けてくれ、ってことだ。そう言われても買ってからそれほど経っていないのだが…。


写真は壊れる直前に記念撮影をしたカジノ。





3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニシモト@SH)
2007-03-26 01:20:46
いいっすねー、カジノ。
きっとライヴ栄えしますよ。音もフォルムも。

Paulがカジノもっている写真って、どれも決まってるんですよね。
Favorite shotはAll The best!のジャケ見開き部です。
返信する
Unknown (マイミク・あみ)
2007-03-26 14:21:28
いいなぁ~  スタジオ。。。
しばらく真剣に音だせてないあみです。

今後の活動予定はあるのかしら?
気になるとこです。

私はしばらくありませーん(^_^;)

返信する
Unknown ()
2007-03-26 23:00:48
>ニシモトさん

東京ではありがとうございました。
そうそう、あのAll The Best!の写真の印象が強力で、カジノといえばなぜか80'sポールのイメージが強いです。あの写真はほんと格好いい。

ジャラ~ンと鳴らすといい音が出ますね。テレキャスのジャキ~ンとはまた違う感じで。
いつかライブで使いたいです。


>あみさん
こちらへも遊びに来ていただきありがとうございます。
スタジオは楽しいですよね。マイスタジオお持ちなんですよね、いいなぁ~。

今後の活動予定は構想はあるんですが、まだ何一つ決まってません(^^;)。スタジオで遊んでる中で何か生まれれば良いなと。

音楽企画屋 POMYいいっすね。やっぱりまったり活動するのが一番ですよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。