厳かなるメリハリっ子

モラハラ妻から逃れて20年。70歳に向けて厳かな人生を送る年金受給者のブログです

64 95-148 9050 新しい詐欺メール

2019-06-01 08:26:40 | 日記
坂本ちなつという「弁護士」からメールが来た。

あなたが被害者である裁判で勝訴したので、あなたに賠償金を払います。ご連絡を是非!

というような内容。らしい。

すぐネットで検索してこの「弁護士」に関する情報を入手した。

明らかな詐欺。私は猜疑心の塊だし、この手のものには慣れているので間違っても欺されない。しかしほいほいと喜んで個人情報を差し出して、最終的に金をむしり取られる人のいい日本人もいるのだろう。

日本語メールなので、例の英語でくる詐欺メールよりは効果はあるが。

*****

今朝の日経い元NATO欧州連合軍最高司令官の記事が和訳されて載っている。

『南シナ海の衝突 米中で偶発回避』

というタイトル。

結論は今後10年、南シナ海は荒れ模様になるということ。

おそらくそうなるだろうね。しかしその場合、中国は10年後には崩壊しているのでは。

今、まさに「内憂外患」状態。中国国民自身がどんどん浮き足立ってくるだろう。

日本はこの10年で足元を固めないとやばいぞ。

*****

これも今朝の日経から。

武田薬品のハイブリッド債5,000億円に投資家が殺到しているとのこと。

高利回りだから。

高利回りだとリスクも高いということ。そのリスクを取りに来ているのだ。

しかし武田薬品は例の外国人社長が結構無理な海外買収をしている。大丈夫かね。

ソニーのなんとかさんという外国人社長は結局たいした業績も出さなかった。ソニーをかき回しただけという印象だが。

ま、金の世界はやはり分からん。私もいろいろ株に投資したが、今はアマゾンだけにして、最近は株価も見てない。ほったらかし。増えたらOK。減ったら仕方ない。というどうでもいい状態。ま、将来には夢もないし。元気なうちにせいぜい蔵むしりを楽しもうと思う。