新幹線の中。
無事はやぶさに乗れた。
東北新幹線は随分と久しぶり。車窓の景色が新鮮で飽きない。
びっくりしたことが2つ。
(1)富士山が見える。上野を出てしばらくしてから左のほうに山が見えてきた。とてもぼんやりだが。
富士山みたいな形をしている。そんな山が東北方面にあったっけ?と訝しく思う。
しばらくして浦和あたりでそれが他ならぬ富士山だと分かった。s
天気もいいのでかなりはっきり見える。
さいたま、大宮あたりでは稜線まできれいに見えて、横浜で見るよりよっぼど美しい。
考えてみればこのあたりはまだ東北ではないし、富士山傘下なので当たり前だ。それにしても美しい姿なので、北斎はなぜ浦和あたりからの絵を富嶽三十六景で描かなかったのかと怪しんだくらい。
(2)全席予約席。これはいいね。東海道新幹線もこうすべきだと思う。今や予約はスマホでもできるから。
さて大宮を過ぎても左手に山がずっと続く。
その稜線が気持ちいい。旅情を誘うね。
*****
昨日は日本橋の居酒屋快海で友人と飲んだ。
ここは魚料理が美味しい。飲み放題メニューにした。
店員が外人なので聞いたらネパール人とのこと。なかなかきさくだ。
友人と別れた後、高島屋の裏にある京都ラーメンでしめた。
間違って大盛りを頼んでしまい、食べきるのに苦労する。昔ほどは食べられない。