昨日で古いシステムのお仕事はほぼ終わったかと思っていたのですけど、
来月はこちら側が検証用並行稼動機としての位置付けで動かすらしく、もう
なくなってしまったと思った夜間処理がまだあるようです。
当方としては立場上、新システムのこともわかっていないと後々困るため、
今日から新人のように勉強しています。システム構成は全然違いますけど、
「勘どころ」はだいたいつかんでいるので、どのようにしたらどう数字が出る
みたいなところはなんとなくわかりました。あとは広範囲なこのシステムの
「くせ」や「弱点」をつかむだけ。それが取引先が困っているときに「かゆいと
ころに手が届く」対応をどれだけ素早くできるかにつながりますので。
明日は一応お休み。みんなにかくれて、できのわるいサンタの準備をちょっ
とはしなきゃね。
来月はこちら側が検証用並行稼動機としての位置付けで動かすらしく、もう
なくなってしまったと思った夜間処理がまだあるようです。
当方としては立場上、新システムのこともわかっていないと後々困るため、
今日から新人のように勉強しています。システム構成は全然違いますけど、
「勘どころ」はだいたいつかんでいるので、どのようにしたらどう数字が出る
みたいなところはなんとなくわかりました。あとは広範囲なこのシステムの
「くせ」や「弱点」をつかむだけ。それが取引先が困っているときに「かゆいと
ころに手が届く」対応をどれだけ素早くできるかにつながりますので。
明日は一応お休み。みんなにかくれて、できのわるいサンタの準備をちょっ
とはしなきゃね。