今日はちょっと頑張ってまわってみました。
昨日のこと。
電車に乗ってスマホでニュースを読んでいると、ふと、「チープカシオ」という単語が
目に飛び込んできました。
何それ?
いろいろ調べてみると、少し前から1,000~2,000円前後の安いカシオの時計が人気
なんだとか。ショーケースに入ってるわけではなく、ブリスターパックみたいのに
入って、店先にぶら下がって売っているらしいです。普段はそんなとこ興味なくて
見ないよね。
普段からG-SHOCKをつけている当方としては、華奢な時計はどうもねぇ・・・と思い
つつ、記事を読んで調べていると、そのうちなんだかほしくなっちゃって、いつのま
にかamazonでひとつポチッてしまいました。F-91Wというものです。
チープカシオにもいろいろあって、デジタルのほかにアナログのも。むしろ、アナ
ログの方がinstagramで広がって、かわいいと人気らしい。
たしかに、amazonでも在庫切れ状態。う~ん。
今日のこと。
うちは田舎なんだから、近所のホームセンターにあるんでないの?ということで、
実際に行ってみました。
・・・デジタルのがありました!でも、amazonでポチッたやつはなく、その後期
モデルF-105W-1Aでした。お値段は、1,650円くらい。amazonより400円くらい高い
けど、買ってみました。
これね、意外とベルト長が短いです。腕の太い人は足りなくなるかも。
当方は6つ目の穴で止めて、残り6つ穴が余ってます。

液晶表示面。「ILLUMINATOR」の表示どおり、バックライトが光ります。
機能としては、アラーム、時報、ストップウォッチのみ。それで十分です。

バックパネル。日常生活防水です。4つのねじで止まってるだけなので、自分で
電池交換できそう。でも、一度交換すると7年も動くらしいです。先にウレタン
バンドが切れるのでは?

装着した感じですが、「軽い!」の一言。普段、G-SHOCK(それも、G-SPIKE)を
つけてるので、これをつけると、何も腕につけていない気になります。
長袖シャツ着ても、じゃまにならなくていいね。
このあと、別のホームセンター(SR927SWが半額の205円で、3つ買っちゃった)と、
大型スーパー、大型ショッピングモールに行きました。
今日の成果はこちら。

一番左が先ほどのF-105W。真ん中がMQ-24-7BLLJF。右側がW-78-1です。
MQ-24は、大型ショッピングセンターの売り場に2個並んでいたのを見つけて、
すばやく2つとも手に持ってレジへ。まさかアナログの人気モデルが無防備に
おいてあるとは思わなかったです。お値段は一つ1,008円でした。安っ!
世間では文字のロゴが違うMQ-24-7B2LLJFが一番人気ですが、当方はカチッとし
たこちらのモデルの方が好き。
W-78-1は、大型スーパーで1,575円で購入。
ここの店には、F-84WやF-91Wが975円で置いてあって、最初、F-84Wを手に取った
んですけど、ひとつだけ売れ残ってたW-78-1を調べたところ、なんと絶版モデル
で今や入手困難なものらしい。そりゃあ、買いでしょ。
ということで、明日からしばらく、「チプカシ」装着で出勤です!
昨日のこと。
電車に乗ってスマホでニュースを読んでいると、ふと、「チープカシオ」という単語が
目に飛び込んできました。
何それ?
いろいろ調べてみると、少し前から1,000~2,000円前後の安いカシオの時計が人気
なんだとか。ショーケースに入ってるわけではなく、ブリスターパックみたいのに
入って、店先にぶら下がって売っているらしいです。普段はそんなとこ興味なくて
見ないよね。
普段からG-SHOCKをつけている当方としては、華奢な時計はどうもねぇ・・・と思い
つつ、記事を読んで調べていると、そのうちなんだかほしくなっちゃって、いつのま
にかamazonでひとつポチッてしまいました。F-91Wというものです。
チープカシオにもいろいろあって、デジタルのほかにアナログのも。むしろ、アナ
ログの方がinstagramで広がって、かわいいと人気らしい。
たしかに、amazonでも在庫切れ状態。う~ん。
今日のこと。
うちは田舎なんだから、近所のホームセンターにあるんでないの?ということで、
実際に行ってみました。
・・・デジタルのがありました!でも、amazonでポチッたやつはなく、その後期
モデルF-105W-1Aでした。お値段は、1,650円くらい。amazonより400円くらい高い
けど、買ってみました。
これね、意外とベルト長が短いです。腕の太い人は足りなくなるかも。
当方は6つ目の穴で止めて、残り6つ穴が余ってます。

液晶表示面。「ILLUMINATOR」の表示どおり、バックライトが光ります。
機能としては、アラーム、時報、ストップウォッチのみ。それで十分です。

バックパネル。日常生活防水です。4つのねじで止まってるだけなので、自分で
電池交換できそう。でも、一度交換すると7年も動くらしいです。先にウレタン
バンドが切れるのでは?

装着した感じですが、「軽い!」の一言。普段、G-SHOCK(それも、G-SPIKE)を
つけてるので、これをつけると、何も腕につけていない気になります。
長袖シャツ着ても、じゃまにならなくていいね。
このあと、別のホームセンター(SR927SWが半額の205円で、3つ買っちゃった)と、
大型スーパー、大型ショッピングモールに行きました。
今日の成果はこちら。

一番左が先ほどのF-105W。真ん中がMQ-24-7BLLJF。右側がW-78-1です。
MQ-24は、大型ショッピングセンターの売り場に2個並んでいたのを見つけて、
すばやく2つとも手に持ってレジへ。まさかアナログの人気モデルが無防備に
おいてあるとは思わなかったです。お値段は一つ1,008円でした。安っ!
世間では文字のロゴが違うMQ-24-7B2LLJFが一番人気ですが、当方はカチッとし
たこちらのモデルの方が好き。
W-78-1は、大型スーパーで1,575円で購入。
ここの店には、F-84WやF-91Wが975円で置いてあって、最初、F-84Wを手に取った
んですけど、ひとつだけ売れ残ってたW-78-1を調べたところ、なんと絶版モデル
で今や入手困難なものらしい。そりゃあ、買いでしょ。
ということで、明日からしばらく、「チプカシ」装着で出勤です!