
ヤフオクを徘徊していると、5cmハタゴが売りに出されていた。即決6,000円で思わず落札してしまったのが昨日の話し。そして、配送希望日が明日(もう今日ね)でありながら、今日届いてしまった。日中仕事で夜じゃないと受け取れませんて。都合27時間密閉されたビニールの中って!でも、生体は至って元気でしたよ、えぇ。指にベッタリくっつかれるほど元気。
こちらは良かったんですよ、まったく問題なし。
問題はメールで「おまけ入れるから楽しみにしていて下さい」、と言っていたおまけの方。その正体は↓

こんな形で戻ってきて欲しくはなかったが、久々にカクレのクネクネダンスが目の前に…と言う訳には行かず惨劇の方を目の当たりに。
90cmに入れると、ちびマロンに猛烈アタック。脅すとかそういうレベルではなく、激しすぎる。すぐに取り出し60cmへ。すると今度はハナビラがペアで激しく攻撃。メスに思いっきり腹部を噛まれたと言うか咥えられた。仕方がないので、ミドリイシ×2とライブロック半分を90cm移した。
残ったライブロックで左右に区切り、なんとか争いは弱くなった。明日タマイタ買いに行こうかな…。
両方の全体像はこんな感じになってしまった。まぁ、60cm→70cmに近々変更する(水槽は昨日届いた)から良いんだけどね。


海水魚をやっていて、イソギンチャクを飼おうという場合、大抵は既にクマノミ類を飼育しているのでは?とは思わないのだろうか?箱を開けて頼んでもいないカクレが出てきたときの衝撃と困惑。ゆっくりできるはずの土曜の午後は、こうして失われてしまったのであった。しかし、27時間過ぎて水槽内に入れると同時にマロンを攻撃するとは、どこまで元気が良いのか?はたまた苛立ってただけかって感じだ。
こちらは良かったんですよ、まったく問題なし。
問題はメールで「おまけ入れるから楽しみにしていて下さい」、と言っていたおまけの方。その正体は↓

こんな形で戻ってきて欲しくはなかったが、久々にカクレのクネクネダンスが目の前に…と言う訳には行かず惨劇の方を目の当たりに。
90cmに入れると、ちびマロンに猛烈アタック。脅すとかそういうレベルではなく、激しすぎる。すぐに取り出し60cmへ。すると今度はハナビラがペアで激しく攻撃。メスに思いっきり腹部を噛まれたと言うか咥えられた。仕方がないので、ミドリイシ×2とライブロック半分を90cm移した。
残ったライブロックで左右に区切り、なんとか争いは弱くなった。明日タマイタ買いに行こうかな…。
両方の全体像はこんな感じになってしまった。まぁ、60cm→70cmに近々変更する(水槽は昨日届いた)から良いんだけどね。


海水魚をやっていて、イソギンチャクを飼おうという場合、大抵は既にクマノミ類を飼育しているのでは?とは思わないのだろうか?箱を開けて頼んでもいないカクレが出てきたときの衝撃と困惑。ゆっくりできるはずの土曜の午後は、こうして失われてしまったのであった。しかし、27時間過ぎて水槽内に入れると同時にマロンを攻撃するとは、どこまで元気が良いのか?はたまた苛立ってただけかって感じだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます