なんか創作意欲が湧かない・・・。モチベーション低下中。何故ならCa添加から急速にハタゴの状態が悪くなり、昨日ついにお亡くなりになった。逆にシライトとタマイタ、LTは絶好調なのだが。
そういう時は、スポーツだ!水曜夜はフットサルの日、年齢的にもそんなにすごくは走れないけど、それでも走ったつもり。そして、何を思い立ったか草野球も始める事にした。早速ネットでグローブを頼み、スパイクやらなんやらを今日買ってきた。そしてフットサルの帰りに、80球ほどバッティングセンターで打ってきた。
最初は恐る恐る100kmに挑戦。なんか物凄く遅いので、20球打った後120kmに変更。相手投手は藤川球児、意識的にタイミングを早くとってしまいどうも突っ込む。右方向を意識して少し良くなったけど、それでもダメだ。まぁ物凄い久しぶりだししょうがないか。また来週フットサル後に打って帰ろう。
驚いたのは、小学生?中学生?がコーチだか親かは知らないけど、こんな時間までレッスンしてる。塾だけじゃなくスポーツで頑張ろうという子も(親も?)いろいろ大変なんだねぇ~。
そういう時は、スポーツだ!水曜夜はフットサルの日、年齢的にもそんなにすごくは走れないけど、それでも走ったつもり。そして、何を思い立ったか草野球も始める事にした。早速ネットでグローブを頼み、スパイクやらなんやらを今日買ってきた。そしてフットサルの帰りに、80球ほどバッティングセンターで打ってきた。
最初は恐る恐る100kmに挑戦。なんか物凄く遅いので、20球打った後120kmに変更。相手投手は藤川球児、意識的にタイミングを早くとってしまいどうも突っ込む。右方向を意識して少し良くなったけど、それでもダメだ。まぁ物凄い久しぶりだししょうがないか。また来週フットサル後に打って帰ろう。
驚いたのは、小学生?中学生?がコーチだか親かは知らないけど、こんな時間までレッスンしてる。塾だけじゃなくスポーツで頑張ろうという子も(親も?)いろいろ大変なんだねぇ~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます